鶏むね肉の塩麹唐揚げ

ryuchihi☆ @cook_40215747
塩麹で漬けてあるので、むね肉でも柔らかく食べられます!しっかり味も付いているので、なにもつけなくても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
普通の塩麹焼きの鶏肉が余ったので揚げてみました☆醤油ベースでなくてもとても美味しくできました★
鶏むね肉の塩麹唐揚げ
塩麹で漬けてあるので、むね肉でも柔らかく食べられます!しっかり味も付いているので、なにもつけなくても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
普通の塩麹焼きの鶏肉が余ったので揚げてみました☆醤油ベースでなくてもとても美味しくできました★
作り方
- 1
鶏むね肉を一口大の大きさに切り分け、ポリ袋に塩麹と一緒に入れて揉み込み、1〜3日置いておく。
- 2
ポリ袋から鶏肉を取り出して塩麹を水で洗い流し、水気を拭き取る。
- 3
ポリ袋の中に鶏肉と片栗粉を入れ、振って全体に片栗粉がつくようにする。
- 4
180度の油で揚げる。二度揚げすると外側がカリカリに。
- 5
お好みでまわりに青のりを振りかけてもgood☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
【ヘルシー】鶏むね肉の塩麹レモンから揚げ 【ヘルシー】鶏むね肉の塩麹レモンから揚げ
鶏むね肉だけど塩麹に漬けたおかげで揚げすぎても通常の鶏むねより柔らかくなり経済的!!レモンでよりサッパリした味わいに。 ハラヘリー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19053525