ポリ袋でトマトパスタ(フェーズフリー)

studioWAON @cook_40180468
いざという時に、何食べる?!
ポリ袋を使って、パスタを食べるには。。。
いざという時もしっかり食べましょう!!
このレシピの生い立ち
災害時に衛生的に食べられるメニューをいろいろ考案中!!
このメニューもアレンジ次第でバリエーションが広がります(^^♪
ポリ袋でトマトパスタ(フェーズフリー)
いざという時に、何食べる?!
ポリ袋を使って、パスタを食べるには。。。
いざという時もしっかり食べましょう!!
このレシピの生い立ち
災害時に衛生的に食べられるメニューをいろいろ考案中!!
このメニューもアレンジ次第でバリエーションが広がります(^^♪
作り方
- 1
ポリ袋と材料を準備する。
- 2
パスタを半分に折って袋に入れ、水を加え30分おく。
- 3
トマトジュースを加えて袋を閉じ、鍋で茹でる。(パスタのゆで時間を参照)
- 4
袋を開け、蒸し大豆となめたけを加え、海苔と粉チーズで味をととのえる。
コツ・ポイント
パスタを水戻しすると茹で時間が短縮できます!!
日常的にも時短できます(^^♪
似たレシピ
-
-
プロ直伝!カリオストロ風トマトパスタ プロ直伝!カリオストロ風トマトパスタ
ル○ン3世で登場するパスタをイメージしたご家庭でもレンジを使って簡単に作れるお子様も大喜びのミートボールパスタ! カズクックチャンネル -
-
-
湯煎でつくる!あさりのトマトスパゲッティ 湯煎でつくる!あさりのトマトスパゲッティ
災害で水やガスを節約したい時、洗い物を出したくない時に湯煎で出来ます。食品用の湯煎ができるポリ袋も備蓄しておきましょう 所沢市 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19054788