わが家のなすぽん

小桜リンゴ
小桜リンゴ @cook_40215901

ご飯がすすむ茄子の揚げ浸しをポン酢とめんつゆで簡単に。わが家では常備菜で子供もパクパク(*^^*)
このレシピの生い立ち
わが家の必需品のポン酢とめんつゆを使って手軽に作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 5本 (3本)
  2. 揚げ油 適量
  3. 付けこむタレ
  4. ポン酢 大3 (大2)
  5. めんつゆ 大2 (大1)
  6. 砂糖 大1 (小2)

作り方

  1. 1

    なすは一口大に切る。
    ちなみにわが家は半分に切ってからの斜めぎり。

  2. 2

    さっと素揚げする。
    ※レンちんしてみたこともありますが食感がぜんぜん違います!
    揚げたほうが断然美味♥

  3. 3

    あら熱が取れるあいだにポリ袋にタレの材料を混ぜ混ぜ。

  4. 4

    茄子を袋に入れてストローで空気を吸出し真空状態に。
    こうすると味が染み込み易いです。

  5. 5

    これで一晩おけばばっちり味の染み込んだ美味しい茄子の揚げ浸し完成です☺

コツ・ポイント

大根おろしをのせても美味しいです(^.^)
お好みでタレにごま油を大1足しても風味がでます♥

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小桜リンゴ
小桜リンゴ @cook_40215901
に公開

似たレシピ