ロティサリーチキンで炒飯

コストコのロティサリーチキンをリメイク。残ったら簡単に炒飯に!美味しかったので覚書。4人分たっぷり一気に作ります!!
このレシピの生い立ち
ロティサリーチキン、美味しいんですが食べきれなくて。ピラフにするレシピはたくさんあるんですが、チャーハンがない!ってことで作ってみたら美味しくて。誕生日会とかで食べた翌日はこれとラーメンで十分。
ロティサリーチキンで炒飯
コストコのロティサリーチキンをリメイク。残ったら簡単に炒飯に!美味しかったので覚書。4人分たっぷり一気に作ります!!
このレシピの生い立ち
ロティサリーチキン、美味しいんですが食べきれなくて。ピラフにするレシピはたくさんあるんですが、チャーハンがない!ってことで作ってみたら美味しくて。誕生日会とかで食べた翌日はこれとラーメンで十分。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんをみじん切りにしてそれぞれレンジで2回チンする。
- 2
☆レンジでチンは炒める時間短縮のためなのでしなくてもOK。するなら玉ねぎから。
- 3
ひとつ目のフライパンで玉ねぎ→にんじんを炒める。塩胡椒と鶏ガラ小さじ2入れ炒める。
(テフロンなら油不要です) - 4
フライパンの上でチキンをハサミでさばいて入れ炒める。細かくなったり、大きくなっても食感が変わって良し。皮もチョキチョキ。
- 5
たまごをといてもうひとつのフライパンに流す。上から軽く塩胡椒して、少し焼けてきたらチンしたごはんをドバッと入れる。
- 6
ごはんと卵を切るように混ぜながら具と残りの鶏ガラも投入。ある程度混ぜたら半量を具のフライパンに戻す。炒めにくいので。笑
- 7
たまごに火が入りパラパラになったら完成。
仕上げに塩胡椒強めにふって下さい。
子どもが食べるならなしでも。
コツ・ポイント
4人分一気に作るので、フライパンはふたつ。
ひとつで作るなら、具を炒め終わったらお皿に出して、そこにたまごを入れて下さい。最後にしょうゆたらしても。
似たレシピ
その他のレシピ