
基本のピザ生地
覚書用
このレシピの生い立ち
何かの冊子に乗っていたものをメモ書きしていたものをきちんと残そうと思い、文章家してみました。
作り方
- 1
ボウルにイーストと砂糖を入れ、ぬるま湯を加えて混ぜ溶かす。
- 2
大きめのボウルに強力粉と塩を入れて混ぜ、真ん中を窪ませて1を入れる。フォークで良くかき混ぜる。
- 3
オリーブオイルも加えてかき混ぜ、手で練りながら全体をまとめる。
- 4
一つにまとまったら台の上に出し、時々打ち付けながら7~10分こねる。
- 5
まとまってきたら、手の上で縁の生地をどんどん下に入れ込むようにして丸めながら、さらにこねる。
- 6
生地の表面に薄い膜が張るようになったらO.K.
丸くまとめてオリーブオイル(分量外)を薄く塗ったボウルに入れラップする。 - 7
70℃位の湯を張ったボウルの上に重ね約1時間おく。夏場は30℃位の場所に放置でもよい。
- 8
生地が2倍くらいに膨らんだら第一次発酵完了
コツ・ポイント
1次発酵の際は、ボウルの底に直接お湯が触れないように注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19062006