バレンタインにも★濃厚チョコ味ブラウニー

江別製粉
江別製粉 @ebetsuseifun

しっとりしながらも、ほど良い軽さで食べやすく、なおかつしっかりとチョコ味!

バレンタインや父の日のプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
軽い食感で食べやすく
なおかつしっとりとチョコの味が香る

そんなブラウニーを目指しました!

コーヒーのお供にぴったりです☆

バレンタインにも★濃厚チョコ味ブラウニー

しっとりしながらも、ほど良い軽さで食べやすく、なおかつしっかりとチョコ味!

バレンタインや父の日のプレゼントにも♪
このレシピの生い立ち
軽い食感で食べやすく
なおかつしっとりとチョコの味が香る

そんなブラウニーを目指しました!

コーヒーのお供にぴったりです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cm×26cmの天板1枚分
  1. 「ドルチェ」(菓子用粉) (江別製粉) 150g
  2. ココアパウダー 15g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 砂糖 150g
  5. (M玉) 3個
  6. バター(無塩・有塩どちらでもOK) 125g
  7. 板チョコ 1.5枚
  8. ローストくるみ 100g
  9. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    *最初に・・・
    ●ドルチェ、ココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
    ●卵を室温に戻しておく。

  2. 2

    バター、板チョコを細かく刻んで湯せんにかけて溶かし、しっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    室温に戻した卵をときほぐし、②に加えて均一に混ぜる。

  4. 4

    砂糖を加え、ざらつきがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    合わせてふるった粉類を一度に加え、粉気が無くなるまで混ぜる。

  6. 6

    敷き紙をした天板に生地を流し込んで、ローストくるみを散らす。

  7. 7

    160℃に予熱したオーブンで約20分焼く。

    ※オーブンによって焼成時間が変わりますので、調整してください。

  8. 8

    粗熱が取れたら、茶漉しで粉糖をふりかけて完成!

  9. 9

    四角く切ったバージョン。カットのスタイルはお好みで♪

コツ・ポイント

ココアパウダーは純ココアを使用しています。
ミルクココアを使うと、少し色が薄く、甘く仕上がります。

板チョコはブラックがおすすめ!

くるみが生の場合は、160℃のオーブンで焦げないよう様子を見ながら5分程度焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
江別製粉
江別製粉 @ebetsuseifun
に公開
江別製粉は『ハルユタカ』小麦のまち、北海道江別市にあります。https://haruyutaka.com※現在返信をお休みしております。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ