野菜のトマト煮込

dreamage
dreamage @cook_40165855

作り置き用の野菜たっぷりトマト煮
他にズッキーニとか、きのこもマッシュルームとか
好きな野菜でアレンジ
このレシピの生い立ち
毎日の料理時間短縮の為に大量作り置き用にしたくて

野菜のトマト煮込

作り置き用の野菜たっぷりトマト煮
他にズッキーニとか、きのこもマッシュルームとか
好きな野菜でアレンジ
このレシピの生い立ち
毎日の料理時間短縮の為に大量作り置き用にしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分づつだと、4〜5回分
  1. ピーマン 4個〜5個
  2. ナス 3本
  3. ぶなシメジ 1パック
  4. トマト缶 1缶
  5. 固形コンソメ 2個
  6. オリーブオイル 大さじ1〜2
  7. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    野菜を好きな大きさに切る
    煮込むでのあまりこだわらない

  2. 2

    大きめの鍋にオリーブオイルをいれ、切った野菜を全部入れ、中火で少ししんなりするまで炒める

  3. 3

    トマト缶を全て入れる

  4. 4

    缶の中に水を入れ缶についたトマトを綺麗に取り鍋の中へ

  5. 5

    野菜がひたひたになるくらい水を入れ、固形コンソメを入れ、蓋を少し開けた状態で、中火、グツグツしたらあとは弱火でコトコト

  6. 6

    約20〜30分煮込んだら (途中何度か混ぜる)塩胡椒で味を調える
    冷めたら保存容器に小分けして、冷蔵、冷凍保存

コツ・ポイント

温め直してベーコン、生クリームを加えてパスタソースにしたり、オムレツにかけたり。
もう少し煮詰めてピザソースに。
バジルペーストを少量加えて、カツレツやピカタのソースに。アレンジ自在なので、飽きずに使いきれるかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dreamage
dreamage @cook_40165855
に公開
適当に作ったのを忘れちゃわないように覚え書きも含めて、のせていくのもいいかなと思ってはじめてみました〜料理、お菓子、パン作りがストレス解消基本生クリームは植物性使ってます
もっと読む

似たレシピ