キャベツの丸ごとソテー❂肉味噌あん

gomamiso
gomamiso @cook_40202125

キャベツを丸ごと焼いちゃいましょう!!
コクあり、爽やかさありの肉味噌をたっぷり絡めてお召し上がりください❤
このレシピの生い立ち
食べにくいですが、かぶりつくのも楽しいですよ♪ナイフなどで、食べる前に芯を切ると楽ですが…。
我が家では、ついこの間までキャベツを丸ごと4等分してました…!!あまりにも大きいので最近はしてませんが…。(キャベツの消費にはいいかもしれません)

キャベツの丸ごとソテー❂肉味噌あん

キャベツを丸ごと焼いちゃいましょう!!
コクあり、爽やかさありの肉味噌をたっぷり絡めてお召し上がりください❤
このレシピの生い立ち
食べにくいですが、かぶりつくのも楽しいですよ♪ナイフなどで、食べる前に芯を切ると楽ですが…。
我が家では、ついこの間までキャベツを丸ごと4等分してました…!!あまりにも大きいので最近はしてませんが…。(キャベツの消費にはいいかもしれません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 2/3個
  2. 豚ひき肉 150g~
  3. しいたけ(みじん切り) 4個
  4. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
  5. 赤唐辛子(小口切り) 少々
  6. ・酒・みりん 大2
  7. ・砂糖 大11/2
  8. ・酢 大2
  9. ・醤油 大1
  10. 1/2カップ
  11. ・味噌 大2強
  12. 生姜(すりおろし) 大1かけ
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. 小ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは、1/6サイズに丸ごとくし形切りにする。(※芯は取り除かない方が良いです!焼くときばらけやすいので…)

  2. 2

    小鍋にごま油と赤唐辛子、長ねぎの半量を熱し、ひき肉を中火で炒める。色が変わったら、しいたけも加え、炒めていく。

  3. 3

    ・を順に馴染ませながら加える。ひと煮立ちさせたら、約2分ほど煮、火を止めておく。

  4. 4

    深めのフライパンにごま油(サラダ油)を強火で熱し、1のキャベツを並べ入れる。

  5. 5

    片面をしっかりと焼き付けたら裏返し、水少々を加えて蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    3を再び煮立たせ、生姜、残りの長ねぎを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    5のキャベツを10分以上しっかり蒸し焼きにして、柔らかくなったら皿に盛る。6のあんをかけ、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

*長ねぎは、1回目で、こうばしさと香りを引き出し、2回目で、食感と爽やかな香りを生かしてみました。
*あんのゆるさはお好みでどうぞ。やや固めの方がキャベツに絡みやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gomamiso
に公開
ブログ始めました→http://nyankotocook.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ