なすの甘辛煮物

55lemonade
55lemonade @cook_40067468

温かくても冷やしてもおいしいなすの煮物。
なすさえあればできるので、
さっともう一品に手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
なすで何かもう一品作りたくて、残っていたいんげんと一緒に甘辛い煮物にしてみました。

なすの甘辛煮物

温かくても冷やしてもおいしいなすの煮物。
なすさえあればできるので、
さっともう一品に手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
なすで何かもう一品作りたくて、残っていたいんげんと一緒に甘辛い煮物にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2~3本
  2. いんげん 5~6本
  3. しょうゆ 大1~2
  4. さとう 大2
  5. 大1
  6. だしの素 小1
  7. 1カップ
  8. 唐辛子(輪切り) お好みで

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    なすは縦二つに切り、切り込みを入れてから一口大に切ってあく抜きしておく。

  2. 2

    ごま油をひいたフライパンで材料を炒める。

  3. 3

    調味料と水を全部入れて中火で煮る。
    沸騰したら落としぶたをして弱火にして水気がなくなるくらいまで煮る。

コツ・ポイント

さっと炒めてあとは弱火で水気がなくなるまで煮るだけ。簡単です。
お好みで輪切りの唐辛子をいれてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
55lemonade
55lemonade @cook_40067468
に公開

似たレシピ