作り方
- 1
野菜を乱切り、輪切りにする。小さめが好みなら角切りにする。
- 2
大きめの鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出たらなすとたまねぎを炒める。
- 3
次にズッキーニ、パプリカ、トマトの順で炒める。
続いて塩こしょうをし、好みのハーブを入れる。 - 4
野菜の水分が出てグツグツ沸いてきたら火を弱めて20分程煮込む。
- 5
好みで唐辛子粉などを加えて火を止める。
コツ・ポイント
野菜の味にうまみを加えるために、オリーブオイルはなるべく新鮮なものを、塩はゲランドの粗塩などちょっと上質な塩を使うようにしています。ハーブはエルブ・ド・プロヴァンスのようなミックスされたハーブでも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
夏野菜たっぷりラタトゥイユ。作り置きにも 夏野菜たっぷりラタトゥイユ。作り置きにも
夏野菜たっぷり、栄養満点のラタトゥイユ。材料切って煮込むだけ。冷やして食べるのがオススメ。前菜、作り置きにも。 まこさんど -
簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ 簡単作り置き★夏野菜のラタトゥーユ
野菜を切って煮込むだけ 簡単メニュー!白ワインと野菜の水分で煮込むので旨味たっぷり♡作り置きメニュー完成(*^^*) atuharu -
-
-
夏野菜たっぷり★我が家のラタトゥイユ 夏野菜たっぷり★我が家のラタトゥイユ
野菜を切って炒めて煮込むだけ。最後に加えるバルサミコ酢がポイント。暑い日にさっぱりいただけるラタトゥイユです。 サニーパイ★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19069040