塩キャベツハンバーグ

しんにし
しんにし @cook_40122352

豚ひき肉の2割引きを見つけて、ハンバーグにしようとしたら、玉ねぎが切れていました。キャベツで代用レシピです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを切らしていて、キャベツで代用しました。塩でキャベツをもみ込んだので、ソースがいらないハンバーグになりました。お好みでポン酢をかけてもいいですね。

塩キャベツハンバーグ

豚ひき肉の2割引きを見つけて、ハンバーグにしようとしたら、玉ねぎが切れていました。キャベツで代用レシピです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを切らしていて、キャベツで代用しました。塩でキャベツをもみ込んだので、ソースがいらないハンバーグになりました。お好みでポン酢をかけてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前+弁当用
  1. 豚ひき肉 約300g
  2. キャベツの葉 4~5枚
  3. 1個
  4. パン粉 100cc
  5. 牛乳 100cc
  6. 塩(キャベツ用) 小さじ1
  7. 塩(ひき肉用) 小さじ1
  8. こしょう 適量
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにして、塩小さじ1をかけて、もみ込み、30分程置きます。

  2. 2

    置いた後に水が出ていれば、キャベツを絞って水を捨てます。

  3. 3

    後は、ハンバーグを作る手順です。私は、ひき肉に塩小さじ1をかけて、油が赤みに混ざるまで手でもみ込みます。

  4. 4

    その後、卵・パン粉・牛乳を入れて、手でよく混ぜます。そして、塩をかけたキャベツを混ぜ込みます。

  5. 5

    3人分のハンバーグとお弁当のおかずを分けて小判状にします。

  6. 6

    フライパンに油をひいて、中火で表面を焼き、蓋をして弱火で10分程度蒸し焼きにして完成です。

コツ・ポイント

キャベツを塩でもみ込む以外は、ハンバーグの作り方です。塩で味がついているので、ソースはいりませんでした。様子を見ながら食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんにし
しんにし @cook_40122352
に公開
休日だけ料理をしている比較的家事に協力的な40代旦那です。余り物で素早く・おいしくを目標としますが、手の込んだものにも憧れます。男三人兄弟の三男坊なので、母の料理を受け継ぎたいです。義母・義祖母の美味しい料理も教えてもらいたいです。たまに、気まぐれな下の娘と料理をしますが、足手まといの日々です。土日限定の旦那の料理を参考までに・・・。時々、レシピ修正しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ