彼氏も絶賛!牛スジカレー(*´ч`*)

1口目は甘くて、辛い牛スジトロトロの具沢山カレーです(✿◠‿◠)もっと辛くしたい時は、ブラックペッパー、一味入れてネ!
このレシピの生い立ち
外食でカレーはあまり食べたくなくて、色々改良して完成しました(*´﹀`*)彼氏も絶賛してくれました!冬には身体が暖まる、夏は汗をかきながら、一年中私はこのカレーです(笑)具沢山でキノコもいい味出してくれますよ〜ッッ
彼氏も絶賛!牛スジカレー(*´ч`*)
1口目は甘くて、辛い牛スジトロトロの具沢山カレーです(✿◠‿◠)もっと辛くしたい時は、ブラックペッパー、一味入れてネ!
このレシピの生い立ち
外食でカレーはあまり食べたくなくて、色々改良して完成しました(*´﹀`*)彼氏も絶賛してくれました!冬には身体が暖まる、夏は汗をかきながら、一年中私はこのカレーです(笑)具沢山でキノコもいい味出してくれますよ〜ッッ
作り方
- 1
牛スジを適当な大きさに切る。私はキッチンバサミで切ります。
- 2
玉ねぎは3種類の切り方。縦のせん切り。横のせん切り。ザクっと大きめのみじん切り。
- 3
人参は、私は煮込むとクセが出て苦手なのでみじん切り(笑)乱切りでもOK。じゃがいもも少し大きめの乱切り。
- 4
しめじと、舞茸もバラしてください(*´﹀`*)
- 5
まずはフライパンを温めて、油は敷かずに牛スジを炒め、ある程度炒めたら、ローリエと玉ねぎを。しんなりしたら残りの野菜も。
- 6
油が回ったら、お好きなルーの裏を見て、水を入れます。
- 7
アク取りに、キッチンペーパーの真ん中に少し穴を空けて、コトコト2時間ぐらい煮込んで下さい。
- 8
キッチンペーパーと、ローリエを取り除き、私はここでルーとは別のカレースパイスミックスを入れて辛さを足します。
- 9
ここに牛乳(無糖のヨーグルトでも)と、りんごのすりおろしを入れて、もう20分コトコト(^¬^)…
- 10
カレールーを投入し、よーく溶けたら完成・:*+.\(( °ω° ))/.:+
- 11
私はじゃがいもが煮崩れして、クタクタなのが好きなんで、形を残したい人は入れるタイミング後に回して下さいねー!
コツ・ポイント
玉ねぎの切り方。りんごとヨーグルトを入れるだけでこんなに深みのあるカレーになります。辛いのが苦手な人は甘口にしたり、牛乳入れたりして下さいね!それとカレールーは何種類か入れた方が美味しいです。私は結構中火でコトコトするので、追い水します。
似たレシピ
その他のレシピ