煮豚

ちーあきmama
ちーあきmama @cook_40215917

煮豚?チャーシュー?
このレシピの生い立ち
祖母の作る煮豚が食べたくなったので。けどめんどくさがりなわたしはしょうがチューブで。

煮豚

煮豚?チャーシュー?
このレシピの生い立ち
祖母の作る煮豚が食べたくなったので。けどめんどくさがりなわたしはしょうがチューブで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラブロック 1本
  2. しょうがチューブ 大1.5
  3. ネギの青いところ 1本分
  4. ○しょうゆ 大5
  5. ○酒 大4
  6. ○みりん 大3
  7. ○砂糖 大1.5
  8. ●汁 180ml

作り方

  1. 1

    竹串で豚バラブロックに数ヶ所穴をあける。

  2. 2

    豚バラブロックを半分に切ってごま油で全面に焦げ目をつける。

  3. 3

    肉が出ないくらいの水としょうがを鍋に入れて温めておく。

  4. 4

    3が沸騰したら焦げ目のついた肉を投入。
    10分ほど弱~中火で放置。

  5. 5

    別の鍋に○を入れて10分経った肉を移す。

  6. 6

    3で使った●しょうが汁を入れながら味を調整。中火で10分、肉を裏返して10分で弱火で2時間。たまに油を取る。

  7. 7

    火を止めてから剥いておいた半熟卵5個も入れて、12時間後に食べました。

コツ・ポイント

冬はストーブの上に2時間くらい置いておくとトロトロ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーあきmama
ちーあきmama @cook_40215917
に公開

似たレシピ