鍋焼き豚骨醤油チャーシュー麺

29むちを
29むちを @cook_40201097

王将コンテスト用

このレシピの生い立ち
コンテストメニュー。
お昼ご飯向き。(夜食には危険)

鍋焼き豚骨醤油チャーシュー麺

王将コンテスト用

このレシピの生い立ち
コンテストメニュー。
お昼ご飯向き。(夜食には危険)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 王将生麵 1個
  2. (スープ)
  3. 王将生麺(醤油) 2分の1袋
  4. 王将生麺豚骨 2分の1袋
  5. (煮込み用野菜)
  6. 白菜(外側の葉) 4分の1枚
  7. エノキ 10g
  8. もやし 15g
  9. (後のせトッピング)
  10. チャーシューレシピID : 18966853   4枚
  11. きくらげ 適量
  12. 紅ショウガ 適量

作り方

  1. 1

    *スープはあらかじめ、醤油用と豚骨用を混ぜ合わせておく。きくらげも戻しておく。煮込み用の野菜もあらかじめ用意する。

  2. 2

    1人用の土鍋に水400cc、ほんだし1gを入れ(煮込み用野菜)の全てを入れ、約20分ほど煮込む。

  3. 3

    ①で作っておいたスープベースを入れ、よく揉み解した麺、チャーシュー、きくらげを入れ、追加2分煮込む。

  4. 4

    お好みで紅しょうがをのせて完成。

コツ・ポイント

*野菜の分量はバランスを感がえた1例です。
② 麺はよくもみほぐさないと塊になり、おいしくないです。
③ スープを入れる段階でお湯が減っているようならば(詰まっていた場合)適量お湯を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
29むちを
29むちを @cook_40201097
に公開
クックパッド、再びお休みします。今UPしているレシピでそれ相当の応用の利く料理ができるという事と、オリジナリティーの無い料理は個人の忘備録として公開する必要がないと思いました。皆さんのブログや料理はたまに拝見しに行きますのでその時はよろしくお願いしますね♪
もっと読む

似たレシピ