蒸し鶏の塩麹きのこかけ

sugar935
sugar935 @cook_40206059

レシピID19181128 の塩麹きのこ、こちらは大根おろしなしで蒸した鶏ももと一緒に。(6/19材料修正しました)

このレシピの生い立ち
塩麹きのこメニューの研究中につき(笑)

蒸し鶏の塩麹きのこかけ

レシピID19181128 の塩麹きのこ、こちらは大根おろしなしで蒸した鶏ももと一緒に。(6/19材料修正しました)

このレシピの生い立ち
塩麹きのこメニューの研究中につき(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 大1枚
  2. ☆塩麹 小さじ1
  3. ☆酒 小さじ1
  4. ☆黒コショウ 少々
  5. レシピID19181128 の塩麹きのこ お好みの量
  6. 万能ねぎ(小口切り) 1本

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を皮を上にして耐熱容器に入れ、☆の下味材料をもみ込んで、10分ほどおく。

  2. 2

    1にラップをふんわりかけ、レンジで火を通す。粗熱が取れるまでラップをかけたまましばらく置く。

  3. 3

    粗熱が取れたら、薄くそぎ切りにして皿に並べる。

  4. 4

    お好みの量の塩麹きのこと、鶏の蒸し汁1/4カップ、万能ねぎを合わせ、500wのレンジで40秒ほど加熱する。

  5. 5

    3に4をのせて出来上がり。温かいままでも冷たくしても美味しいです。

  6. 6

    ※塩麹きのこ→しめじ・えのき各1パックをほぐし、酒大さじ2をふりかけ、レンジで加熱、塩麹1/4カップを加えて出来上がり!

コツ・ポイント

鶏ももを加熱するときは、余熱でも火が通るので、気持ち早めにレンジから取り出し、蒸し汁に漬けたまま粗熱を取ると、柔らかジューシーです。
きのこと蒸し汁を合わせ少し加熱することで、鶏との相性がよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sugar935
sugar935 @cook_40206059
に公開
居酒屋的メニューが大好きです。二人のおチビも間違いなくのん兵衛になるんだろうなぁ。
もっと読む

似たレシピ