*隠し味が旨い♪クリーミーコロッケ*

隠し味のルーでコクと旨味♪揚げたてはもちろん冷めても美味しいです。
牛乳で柔らかめにするとクリームコロッケにも♪
このレシピの生い立ち
基本的なレシピでは、コロッケ自体にあまり味がついてなく、コクがなく何か物足りなく、作る度に隠し味に試行錯誤しながらこの味にたどり着きました。
*隠し味が旨い♪クリーミーコロッケ*
隠し味のルーでコクと旨味♪揚げたてはもちろん冷めても美味しいです。
牛乳で柔らかめにするとクリームコロッケにも♪
このレシピの生い立ち
基本的なレシピでは、コロッケ自体にあまり味がついてなく、コクがなく何か物足りなく、作る度に隠し味に試行錯誤しながらこの味にたどり着きました。
作り方
- 1
じゃがいもはきれいに洗い、半分に切り分量外の塩適量で皮ごと茹でます。
- 2
玉ねぎはみじん切りにし合い挽きといっしょに炒め、分量外の塩、こしょうで味付けする。※合い挽きから脂が出るかので油入れず!
- 3
茹で上がったらザルに上げ、皮を取り除き潰します。シチュールーを細かく刻み粗熱があるうちに混ぜ込みます。
- 4
卵と2も入れ混ぜ合わせます。味を見て足らなければ、塩、こしょうで最終調整する。
- 5
人肌くらいまで冷めたら俵型に握りパットに並べて、冷蔵庫で30~60分冷やします。型崩れしないようであれば冷やさなくも!
- 6
冷蔵庫から取り出し、揚げ衣の小麦粉→卵→パン粉の順につけキツネ色に揚げる。器に盛り付け完成♪
- 7
まずは、そのままの味を召し上がってみて下さい。お好みでウスター、デミグラ、ホワイト、トマトソースをかけても美味しいです♪
- 8
沢山作ったので、忙しい日の手抜きのために冷凍保存にしました。
コツ・ポイント
※4行程でタネが固いようであれば卵追加して調節して下さい。
※牛乳を適量加えるとクリームコロッケになりますが、柔らかいだけに冷蔵庫で冷やすだけでは衣付けの段階で手に負えなくなります、そう言った場合は冷凍してから衣付けして揚げる。
似たレシピ
-
-
ゆで卵でクリーミー❤たまごのコロッケ ゆで卵でクリーミー❤たまごのコロッケ
クリームコロッケにゆでたまごをインするととってもこくうま!少し手は汚れても、絶対家族に喜ばれるからぜひ!! かぼちゃニョッキ -
隠し味が決め手 我が家のシンプルコロッケ 隠し味が決め手 我が家のシンプルコロッケ
我が家のコロッケは、誰もが知ってるアレが定番隠し味! しっとりとコクが出て普通のコロッケとはひと味違う。試してみてね! ワンダーキッチンラボ -
-
やっぱり美味しい家コロッケ(*^-゚)v やっぱり美味しい家コロッケ(*^-゚)v
シンプルだけど美味しい。いや、シンプルだからこそ美味しい うちのコロッケ。やっぱり揚げたては最高です。v(^∀^*) ☆KEITY☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ