作り方
- 1
小松菜は5cmくらいに切り、茎と葉を分けておく。にんじんは細切り。しめじは小房に分けておく。Aを合わせておきます
- 2
フライパンにAと、にんじん、しめじを入れ中火にかける
- 3
煮立ったら、
小松菜の茎→葉の順に入れ、フタをして2〜3分蒸し煮。 - 4
小松菜がクタッとなったら出来上がり〜♡
- 5
100人話題入りさせて頂きました♡
作って頂いた皆様ありがとうございます!!♡ - 6
*****(;д;)*****
ひなぽんmama様
操作ミスでコメント入力できませんでした。
ごめんなさい。レポ感謝です
コツ・ポイント
油も使わず、塩分も控えめです。
似たレシピ
-
-
-
簡単副菜★小松菜としめじの煮びたし 簡単副菜★小松菜としめじの煮びたし
小松菜はアクが少なく下茹での必要がないので、手早く調理したい時に便利!時間のない時でも簡単にできるのでおすすめです。 nowaのおうちご飯 -
-
-
-
小松菜としめじの煮びたし 小松菜としめじの煮びたし
小松菜が栄養があると聞いて、妊娠を機にチャレンジ!しました。(今まであまり食べたことがなかった。。。)普段の献立は炒め物が多いので、ヘルシー行きたくて。。。。 だいぶ薄味です。味付けはお好みで調整して下さい。 m&n -
-
-
-
小松菜としめじの煮びたし 小松菜としめじの煮びたし
尼崎市【マタニティ】切って煮るだけ!カルシウムたっぷりの簡単煮びたしです。このレシピの生い立ち尼崎市のマタニティセミナーで使用したレシピです。 アマメシ(尼崎市) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19070640