オイル無し☆オランダ風クリスピーコロッケ

CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384

<「オランダ」の人気検索でトップ10入り>
ヘルシーカリカリ俵型のコロッケは冷めても美味しい♪ お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
旅番組を観ていて、オランダの長い俵型コロッケが美味しそうだったので、ビストロで簡単に作ってみました♪

オイル無し☆オランダ風クリスピーコロッケ

<「オランダ」の人気検索でトップ10入り>
ヘルシーカリカリ俵型のコロッケは冷めても美味しい♪ お弁当のおかずにも♪
このレシピの生い立ち
旅番組を観ていて、オランダの長い俵型コロッケが美味しそうだったので、ビストロで簡単に作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 500g
  2. タマネギ 1個
  3. コンソメ 小さじ2
  4. 塩・こしょう 適量
  5. 薄力粉 まぶす分
  6. 卵白 1個分
  7. 煎ったパン粉 まぶす分

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って皮付きのままシリコンスチームケースに入れ、レンジ800W6〜8分
    (楊枝がスッと通る位まで)

  2. 2

    1をレンジにかけている間に、タマネギをみじん切りし、レンジOKの器に入れ、コンソメをふりかける

  3. 3

    キッチンペーパー2枚重ねで少し水で湿らせ、1の皮を剥いてボウルに入れてスプーンで粗く潰す。

  4. 4

    3の作業と平行して、2にラップしレンジで600W2分。

    3に入れてザックリ
    混ぜる。

  5. 5

    3に薄力粉を少々上からかけ、長めの俵型にする。

  6. 6

    5をよく混ぜた卵白液→パン粉の順にまぶし、グリル皿に乗せ、ビストロで両面・上段14〜16分で焼いて完成☆

コツ・ポイント

●じゃがいもはスチームケースで蒸すことで味が濃く甘くなります。

●全卵液ではなく、卵白液だけをつけることで、ヘルシーでカリッとクリスピーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CDCキッチン
CDCキッチン @cook_40047384
に公開
夫と二人暮らしの主婦です。料理は時短で簡単かつ出来ればヘルシーに!がモットー。ビーガンや糖質制限を経て、結局のところ、「適度な運動とバランスの良い食事に勝るものは無い。無駄食いをやめて、好きなものを食べ、ストレスをかけないことが一番なのだ」というスタンスに舞い戻り、コロナ太りとヌルく奮闘中です♪ Youtube ID/ 725addiction
もっと読む

似たレシピ