かぼす香る 豚スペアリブと大根のスープ

リカつん @cook_40214284
スペアリブをコトコト煮た、やさしい味のスープです。
このレシピの生い立ち
風邪をひくと、母が作ってくれたすだち風味の白菜と豚肉のスープを、まだ暑い今年の秋風にアレンジしてみました。
かぼす香る 豚スペアリブと大根のスープ
スペアリブをコトコト煮た、やさしい味のスープです。
このレシピの生い立ち
風邪をひくと、母が作ってくれたすだち風味の白菜と豚肉のスープを、まだ暑い今年の秋風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
スペアリブの表面をフライパンで焼き付ける。大根は、1cm厚さのいちょう切り。生姜は薄切り、にんにくはクラッシャーで潰す。
- 2
水900~1000cc、酒、1を鍋に入れ、煮立ったら灰汁を取りながら、40~60分弱火で煮る。
- 3
もやし、舞茸、4~5cmに切った水菜を加え、ひと煮立ちしたら、顆粒だし、塩、胡椒で味を調える。
- 4
器に盛り付けたら、仕上げに黒胡椒と、カボスを絞る。
コツ・ポイント
ショウガとニンニクで疲労回復効果があります。仕上げに、挽きたての胡椒とカボスの搾り汁を加えると、秋らしい絶妙な風味になります。
似たレシピ
-
-
-
大根とスペアリブの甘辛煮込み 大根とスペアリブの甘辛煮込み
大根と、何気に買ったスペアリブで何か一品と思い作ってみました♪ 何でも甘めが好きなので、煮物はいつも砂糖&みりんたっぷり☆ コトコト煮込んで濃い味、ご飯の進むおかずになりました(^▽^)vテクテク坊主
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074886