甘〜い茄子の煮物

ダージリンちゃん
ダージリンちゃん @cook_40044944

甘くとろ〜りとやわらかい茄子に、ほんわか包まれてしまいます。あと一品欲しい時にいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれていた一品です。おばあちゃんの味付けはとっても甘くて、それが大好きでした。九州人には、この甘さがたまらんばい。

甘〜い茄子の煮物

甘くとろ〜りとやわらかい茄子に、ほんわか包まれてしまいます。あと一品欲しい時にいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれていた一品です。おばあちゃんの味付けはとっても甘くて、それが大好きでした。九州人には、この甘さがたまらんばい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 3本
  2. かつおぶし 1袋
  3. *つゆの素 大さじ2
  4. *はちみつ 大さじ1.5
  5. *酒 大さじ2
  6. *みりん 大さじ1
  7. *水 1/2カップ
  8. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    なすは洗って縦にしましまに皮をむき、横に3等分にし、更に縦に4等分にして(一口サイズ)しばらく水につけた後ざるにあげる。

  2. 2

    鍋になす、*の材料を全て入れ、火にかける。
    ぐつぐつし始めてから5分ほど煮て、一度火を止めて10分ほど置く。

  3. 3

    再び火にかけ、ぐつぐつしたら、水で溶いた片栗粉をさっと流し入れ、きじゃくしでひとまぜすれば完成!

  4. 4

コツ・ポイント

あんまり甘くないのが好きな人は、はちみつの量を減らしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダージリンちゃん
に公開
祖母は料理の先生、母も先生の資格を持っていますが、私は全然違う音楽の道に進み、NYを中心に活動中です。小さい頃から、いつも祖母と母が一緒に料理をしているのを見て育ち、見よう見まねで料理を作るようになりました。いつもみなさんの素晴らしいレシピを活用させてもらって助かっています。私の料理もぜひみなさんに活用していただければと思います。PS音楽と料理は似ています。
もっと読む

似たレシピ