簡単♪ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け)

twisters
twisters @cook_40129391

酸味と甘味のコラボが美味し〜い!
酸味が効きすぎないマイルドタイプです。
レシピ本に掲載して頂きました♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれて、あまりに美味しくてすぐにレシピを聞いた一品です。
味付けはよりマイルドになるよう試行錯誤しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4個
  2. しょうが 千切り(無ければチューブでも) ひとかけ
  3. 赤唐辛子 輪切り 少々
  4. ●酢 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ2
  6. ●塩 小さじ1/2
  7. ●醤油 小さじ1
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜を5mmから1cmぐらいの幅に切る。
    しょうがは千切りに。

    かなりの量だと思ってもペタ〜っとなっちゃうから大丈夫!

  2. 2

    ●をフライパンなどでひと煮立ちさせる。

    レンジでもOK!
    我が家のレンジは500wで60秒でした。

  3. 3

    ●が熱いうちに切った白菜としょうが、赤唐辛子にジャッとかけてあえる。

  4. 4

    少し時間をおくと味が馴染みます。
    こーんなにペタ〜っとしちゃいます!

  5. 5

    レシピ本に掲載していただきました!
    ありがとうございます✺◟(*^^*)◞✺

コツ・ポイント

簡単すぎてコツなんてありません!
本当は繊維に沿って切るのでしょうが、私は繊維と垂直のこの切り方の方が味がしっかりしみて好きです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

twisters
twisters @cook_40129391
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にさせてもらっています♪野菜嫌いの11歳の息子に何を食べさせるか日々頭を悩ませています。
もっと読む

似たレシピ