乾しいたけの冷製クリームスープ

umamikaori
umamikaori @cook_40067340

まず、乾しいたけを豆乳で戻します。豆乳が驚くほど甘く、まろやかに♪コンソメいらずで子供達にも大好評のクリームスープです。

このレシピの生い立ち
乾しいたけのトマトジュース戻しを最初にトライ!とても美味しく理にかなっていたので、次は豆乳でトライしてみました。
豆乳が甘くなり、乾しいたけの独特の匂いや味がまろやかに!身体(高血圧)にもいい、簡単&美味しいスープになりました。

乾しいたけの冷製クリームスープ

まず、乾しいたけを豆乳で戻します。豆乳が驚くほど甘く、まろやかに♪コンソメいらずで子供達にも大好評のクリームスープです。

このレシピの生い立ち
乾しいたけのトマトジュース戻しを最初にトライ!とても美味しく理にかなっていたので、次は豆乳でトライしてみました。
豆乳が甘くなり、乾しいたけの独特の匂いや味がまろやかに!身体(高血圧)にもいい、簡単&美味しいスープになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾しいたけ 12g(3~5枚)
  2. 豆乳 400ml
  3. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  4. 小麦粉(薄力粉) 大さじ1
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 生クリーム 大さじ2
  7. EXVオリーブオイル(トッピング用) 適宜

作り方

  1. 1

    乾しいたけを軽く水洗いし、分量の豆乳に浸し冷蔵庫で一晩おきます。(レシピID:18948640

  2. 2

    十分に戻った乾しいたけを軽く絞り、石づきをとり除いてスライスします。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ、2の椎茸に小麦粉をふりかけて焦げないように炒めます。

  4. 4

    3に1の椎茸を戻したあとの豆乳を少しずつ加えて炒めていきます。

  5. 5

    塩・コショウで味を調え冷蔵庫で冷やします。(温かいままでも美味しいです)

  6. 6

    グラスに注ぎ、最後にお好みで生クリームやオリーブオイルを加え出来上がり。

コツ・ポイント

乾しいたけを豆乳に戻すだけで、美味しいスープの素ができます。
シンプルに椎茸だけで夏はヴィシソワーズ風の冷製クリームスープに。
ベーコン、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ブロッコリーなどで、冬は温かいクリームシチューや豆乳鍋にもアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umamikaori
umamikaori @cook_40067340
に公開
こんにちは!umamikaoriです。ほんもののだしの味を知ってほしいと、日々思いをめぐらすかんぶつマエストロ&だしソムリエです。よろしければ、ブログ「だしのある暮らし」の方にも遊びに来てくださいね。https://ameblo.jp/umamikaori/
もっと読む

似たレシピ