1歳から食べられる炒り豆腐♪

ピオニア @cook_40216454
我が家に毎週登場する定番おかずです!
このレシピの生い立ち
子どものころからよく食べていた炒り豆腐を、子どもの離乳食などにも使えるかなと思い、少しアレンジを加えて作ってみました!
我が家では中に入れる野菜は、その日冷蔵庫にあるものと相談して作っています。(シイタケをいれてもおいしいです!)
1歳から食べられる炒り豆腐♪
我が家に毎週登場する定番おかずです!
このレシピの生い立ち
子どものころからよく食べていた炒り豆腐を、子どもの離乳食などにも使えるかなと思い、少しアレンジを加えて作ってみました!
我が家では中に入れる野菜は、その日冷蔵庫にあるものと相談して作っています。(シイタケをいれてもおいしいです!)
作り方
- 1
1、木綿豆腐は電子レンジ(600w)で4分加熱して水切りする。にんじん、ピーマン、長ネギは粗みじんぎりにする。
- 2
2、鍋に油を入れて中火で熱し、ひき肉を炒め、火が通ったら、にんじん、ピーマン、コーン、長ネギ、水切りした豆腐を加える。
- 3
3、調味料Aを加えて豆腐もヘラでくずすように炒め、全体的に火が通ったら、溶き卵を入れて、さっとまぜる。
- 4
4、できあがり。ごはんにかけて、どんぶり風にして食べてもおいしいです!
コツ・ポイント
☆木綿豆腐は水切りをしっかりしておくこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078264