炒り豆腐

瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087

豚そぼろ入りでおかずになる☆炒り豆腐です(*^^*)

このレシピの生い立ち
豚そぼろの甘辛きんぴら
ひじきVer.(レシピID:20861930)
れんこんVer.(レシピID:21075243)の
調味料に和風だしの素を追加して優しい味に仕上げました。

ちくわを入れるとより美味です♪

炒り豆腐

豚そぼろ入りでおかずになる☆炒り豆腐です(*^^*)

このレシピの生い立ち
豚そぼろの甘辛きんぴら
ひじきVer.(レシピID:20861930)
れんこんVer.(レシピID:21075243)の
調味料に和風だしの素を追加して優しい味に仕上げました。

ちくわを入れるとより美味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. 木綿豆腐 350〜400g
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 椎茸 3個
  4. 長ネギ 1本
  5. 人参 1/3本
  6. ちくわ 2本
  7. 1個
  8. ☆醤油、料理酒、みりん、砂糖 各大2
  9. ☆和風だしの素 小1/2
  10. ゴマ 大1
  11. ●しょうがチューブ 小1
  12. 味塩コショウ 少々
  13. カットネギ 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    椎茸、長ネギ、人参、ちくわはみじん切りにする。

    ☆の調味料を合わせておく。

    卵をといておく。

  2. 2

    フライパンに●と豚ひき肉を入れ味塩コショウをする。

    ぽろぽろして肉の色が変わるまで強火で炒める。

  3. 3

    ①のみじん切りにした具材を入れてしんなりするまで炒める。

    豆腐も入れたら中火にして、ヘラで細かく崩しながら炒める。

  4. 4

    ☆の調味料を入れて汁気が少なくなるまで炒め煮する。

    といた卵を入れ固まるまで混ぜ合わせながら炒める。

  5. 5

    器に盛り付けてお好みでカットネギを適量のせたら完成です♪

    うちではご飯の上にのせて食べています。

コツ・ポイント

木綿豆腐は水切りせずに☆の調味料と一緒に炒め煮して、水分をある程度飛ばして仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瑚ちゃん
瑚ちゃん @cook_40317087
に公開
夫と食べ盛りな息子の3人家族です。節約しながら満足できるおかず☆ボリュームたっぷり☆味もしっかりめ☆上記のようなレシピを中心に備忘録としてレシピ投稿しています。myフォルダ保存、印刷、つくれぽなど、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ