誰でも出来る!簡単きんぴらごぼう☆

こぷにちゃん
こぷにちゃん @cook_40098873

お弁当や副菜に☆パパと娘に伝えたい、簡単きんぴらレシピです。
このレシピの生い立ち
4歳の子供もパクパク!甘すぎない、しょうゆ味のきんぴらごぼうです。

誰でも出来る!簡単きんぴらごぼう☆

お弁当や副菜に☆パパと娘に伝えたい、簡単きんぴらレシピです。
このレシピの生い立ち
4歳の子供もパクパク!甘すぎない、しょうゆ味のきんぴらごぼうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ごぼう 1/2本
  2. ニンジン 中1/3
  3. ごま 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは、包丁の背でこすり、こそげ削ぐように、皮を剥く。

  2. 2

    ごぼうは、一旦5cmくらいの斜め切りにしたあと、細切りにする。火が通りやすいよう、なるべく細く切る。

  3. 3

    ボールにごぼうを入れ、水で浸し、約5分、アク抜きをする。

  4. 4

    ニンジンは、ごぼう同様、5cmの斜め切りにした後、細切りにする。火が通りやすいよう、なるべく細く切る。

  5. 5

    アク抜きしたごぼうを、ザルにあけ、水切りをする。

  6. 6

    フライパンにごま油を引き、中火で加熱し、ごぼうとニンジンを入れ、油がなじむまで約1分炒める。

  7. 7

    フライパンに砂糖を入れ、溶かす(約2分)

  8. 8

    砂糖が溶けたら、水、しょうゆを入れ、中火~半分の弱火くらいで5分程炒めたら、出来上がり!

  9. 9

    仕上げに、いりごまを振りかける。

コツ・ポイント

ごぼうは、細切りで(ささがきにはしない)。ごぼうの代わりにレンコンでも良い(同じ味付け)。火が通りやすいよう、細く細切りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぷにちゃん
こぷにちゃん @cook_40098873
に公開
料理苦手なママですが、料理初心者のパパと娘に伝えたいレシピを記録します。
もっと読む

似たレシピ