じゃがいもとひき肉のオイスターマヨ炒め

田舎育ちの食いしん坊
田舎育ちの食いしん坊 @cook_40103996

レシピコンテスト入賞!オイスターとマヨの最強コンビ!こがし醤油で良い香り♪次の日つぶしてコロッケにアレンジ!
このレシピの生い立ち
じゃがいもと挽肉があって、あんかけ煮物は飽きたのでオイマヨ味に炒めました!アレンジもきくので重宝しています♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 挽肉 150g
  4. ○オイスターソース 大さじ1
  5. ○マヨネーズ 大さじ2
  6. ○甜麺醤(あれば 小さじ2
  7. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいてスティック状に切り水につけておきます。

  2. 2

    たまねぎは1cm角に切ります。包丁終わり(*^^)
    フライパンに油をしいて挽肉を炒め、軽く塩こしょう~!

  3. 3

    肉に火が通ったら玉ねぎを入れて炒め、透明になってきたらじゃがいもも炒めます。

  4. 4

    じゃがいもに箸をさし、しなっという感触になったら○をいれて絡ませます。

  5. 5

    最後に具をフライパンの横に寄せ、空いてるスペースに醤油をイン!
    焦がし醤油のいい香りがしたら全体混ぜて完成です!

  6. 6

    じゃがいもはお好きな食感になるまで炒めて下さいね♪

  7. 7

    余ったら、冷えてる状態でつぶして小麦粉、溶き卵、パン粉を付けて揚げるとコロッケができます!味もしっかりおいしい!

  8. 8

    揚げるのが手間…という方はこのレシピをつぶしてお皿に盛り、フライパンで炒ったパン粉をかけてスコップコロッケもおすすめ♪

  9. 9

    潰したあと、ホワイトソースとチーズをかけて焼くとグラタン風に!

  10. 10

    このレシピがSNS じゃがリンピックで入賞しました!嬉しいです(^-^)

コツ・ポイント

甜麺醤があるとコクがでてうんま~。けどオイスターとマヨがあればおいしくできます!(^^)! こがし醤油をこがしすぎない様にだけ気をつけて下さい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

田舎育ちの食いしん坊
に公開
【健康的に一生飲兵衛】を目指し日々料理しています(^^ゞ北海道 田舎育ちの食いしん坊小林花菜です(^^)インスタグラム随時更新中☆inakasodachinokuishinbou フォローよろしくお願いします♪よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ