さつまいもと肉団子の煮物

さつまいもの甘さと肉団子のつなぎに入れた粉チーズが好相性。
子供も大人も大好きな煮物です(#^^#)
このレシピの生い立ち
アメリカのフリーペーパー「FrontLine」にレシピ掲載したものです。
アメリカに住んでいる日本人向けに和食レシピを連載しています。
さつまいもの甘さと肉団子のつなぎに入れた粉チーズが好相性。
和風の煮物だけど、ワインにも合いそうです。
さつまいもと肉団子の煮物
さつまいもの甘さと肉団子のつなぎに入れた粉チーズが好相性。
子供も大人も大好きな煮物です(#^^#)
このレシピの生い立ち
アメリカのフリーペーパー「FrontLine」にレシピ掲載したものです。
アメリカに住んでいる日本人向けに和食レシピを連載しています。
さつまいもの甘さと肉団子のつなぎに入れた粉チーズが好相性。
和風の煮物だけど、ワインにも合いそうです。
作り方
- 1
肉団子を作ります。
玉ねぎは皮を剥いてみじん切りにし、肉団子タネの材料をすべてボウルに入れ、手でよく混ぜ合わせます。 - 2
粘り気が出てきたら、手にサラダ油を塗り、直径3cmくらいに丸め、小麦粉をまぶします。
- 3
人参は皮を剥いて乱切りに、さつまいもも乱切りにして、沸騰したお湯で5分茹でてザルに上げます。
- 4
さつまいもと人参を茹でている間に、フライパンにサラダ油を熱し、強めの中火で肉団子を転がしながら揚げ焼きします。
- 5
鍋にサラダ油を熱し、③の肉団子、さつまいも、人参、水、砂糖、醤油、酒を加えて中火で7~8分ほど煮込みます。
- 6
最後にみりんを入れてひと煮立ちさせて火を止めます。
- 7
2016.11/16、話題入りしました!
つくれぽ送ってくださった皆さま、ありがとうございます(#^^#) - 8
コツ・ポイント
秋らしくさつまいもを使った主菜になる煮物です。
肉団子のつなぎに粉チーズを入れるのがポイント。
最後にみりんを加えて艶を出します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黄金比で!もも肉とさつまいもの甘辛煮 黄金比で!もも肉とさつまいもの甘辛煮
さつまいもの甘さ、もも肉のうま味、甘辛味でごはんが進む!お子様も大好きなおかずになること間違いなしです♪ こはるスマイルごはん
その他のレシピ