和風オムライス

45分45秒
45分45秒 @cook_40217159

卵にはワサビを入れます。いや、美味しいんですって。本当ですって。
このレシピの生い立ち
オムライス専門店で食べたあの味が忘れられず、その日にキッチンに向かった結果がこれです。全くの別物になりました。

和風オムライス

卵にはワサビを入れます。いや、美味しいんですって。本当ですって。
このレシピの生い立ち
オムライス専門店で食べたあの味が忘れられず、その日にキッチンに向かった結果がこれです。全くの別物になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ツナ缶 1個
  4. お米(おすすめは雑穀米) 食べるだけ
  5. 牛乳 200ml
  6. 塩コショウ 少々
  7. ワサビ 好きなだけ
  8. 味ポン 好きなだけ
  9. 大根 半分
  10. ネギ 半分

作り方

  1. 1

    〈下準備〉
    ご飯は炊いておく。玉ねぎはみじん切り。ツナ缶は油を切る。大根はおろす。ねぎは薄切り。(大根、ネギは冷蔵庫へ)

  2. 2

    フライパンに油を敷いて、玉ねぎを炒める。ツナも入れて塩コショウ。

  3. 3

    炊き上がった炊飯器に2を入れて、よく混ぜる。これでオムライスの中身は完成。ふたをして置いておく。

  4. 4

    卵は一人分ずつ作る。卵1個、牛乳50ml、ワサビはお好み。これをよく混ぜる。ワサビは溶けにくいので、適当なとこで諦める。

  5. 5

    フライパンに油を敷いて、4を入れる。半熟or硬くはお好みで。

  6. 6

    炊飯器から食べるだけお皿に盛って、卵をかぶせる。どんどん作る。

  7. 7

    冷蔵庫にある大根おろしとネギを盛り付ければ、完成。
    食べる直前に味ポンをかけていただきまーす。

コツ・ポイント

卵を綺麗につくるには
1回ごとにフライパンの底を濡れたフキンにじゅわーって押し付けて冷ましてから焼くと、破れにくくなります。
あとは、油をたくさん敷く。
あとは、もういっそ卵の数を増やす(最終手段)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
45分45秒
45分45秒 @cook_40217159
に公開

似たレシピ