簡単美味しい!鶏もも肉のトマト煮

cookcook3
cookcook3 @cook_40163138

鶏肉を炒めて、あとは少し煮込むだけの簡単料理で、トマトホールで鶏肉をあっさりと玉ねぎの甘みで美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
鶏肉の簡単料理なのでよく作ってました、鶏肉・玉ねぎ・しめじの組み合わせが良いので他の味付けにしても色々と合うと思います。
さっぱりとうまみのある料理なのでごはんのおかずや冷めても美味しいのでつまみや作り置きなど色々と活用できる1品です。

簡単美味しい!鶏もも肉のトマト煮

鶏肉を炒めて、あとは少し煮込むだけの簡単料理で、トマトホールで鶏肉をあっさりと玉ねぎの甘みで美味しくいただけます!
このレシピの生い立ち
鶏肉の簡単料理なのでよく作ってました、鶏肉・玉ねぎ・しめじの組み合わせが良いので他の味付けにしても色々と合うと思います。
さっぱりとうまみのある料理なのでごはんのおかずや冷めても美味しいのでつまみや作り置きなど色々と活用できる1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鳥もも肉 350g
  2. 玉ねぎ(小) 2個
  3. しめじ 1パック
  4. ピーマン 2〜3個
  5. にんにく 1カケ
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 小麦粉 少量
  8. バジル 少量
  9. 塩コショウ 少量
  10. コンソメ 1粒
  11. ブラックペッパー 少量
  12. 白ワイン 50cc
  13. トマトホール缶 1缶

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を1口大に切り、塩コショウ・バジル・小麦粉を入れ混ぜて下味をつけなじませて置いておく。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切り準備します。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ鶏肉をしっかりと赤みがなくなるまで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎとしめじを入れ玉ねぎが柔らかくなるまで炒めます。

  5. 5

    白ワインを入れ香り付けをしアルコールを飛ばすため数分炒めます。

  6. 6

    トマトホール・コンソメを入れ塩コショウ・ブラックペッパーも少々入れトマトをつぶして20分煮込みます。

  7. 7

    15分程たってから切って置いておいたピーマンを入れ、あと5分煮込みます。

  8. 8

    トマトの酸味も玉ねぎの甘さでなくなりお皿に盛り付けて完成です!

  9. 9

    2017.4.19 鳥もも肉のカテゴリに掲載していただきました、ありがとうございます!

  10. 10

    夏野菜のナスで作っても美味しいです!
    食べる前に粉チーズを振りかけても合いますよ。

コツ・ポイント

鶏肉にしっかり下準備をすることと、玉ねぎをしっかりと炒め甘さを出し、煮込み時間で全体的にまろやかになってきます。(時間まで煮込んで酸味が多いと思う場合は、煮込み時間を多くするかそのまま常温で時間が経てば酸味が少なくなります。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookcook3
cookcook3 @cook_40163138
に公開
料理を作る際に、前に作った料理どう作ったんだっけ?って思うことがよくあり、クックパッドを調べているうちにレシピが登録・保存できるんだということを知り活用させていただいてます。自分で作ってまた食べたいなと思う料理を自分のレシピ代わりに投稿しているので、もし見に来てくださった方にちょっとでも参考になる部分があったらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ