作り方
- 1
湯煎の用意をする。
フライパンに湯を沸かし、柄がついている小鍋を浮かべる。
※お湯は煮立たせず、ずっと弱火。 - 2
先にガナッシュを作る。
材料を小鍋に入れ溶かしながら混ぜ合わせる。 - 3
溶け残りがなく混ざったら、クッキングシートを敷いた平たい器に流し込む。
- 4
粗熱が取れると、柔らかく固まるので、四角く折り畳んでラップに包み冷凍庫に入れておく。
固まったら1cm角にカットしておく - 5
生地を作る。
ボールに粉類を入れ、ホイッパーでよくかき混ぜる(振るってもいい) - 6
小鍋にバター、刻んだチョコを入れ湯煎に掛けながら溶かし混ぜる。
- 7
卵を溶きほぐし、溶かしたチョコレートを混ぜる。
- 8
小麦粉を混ぜ入れ、こねないようにサックりと混ぜる。
- 9
バターを塗った型に生地を流し入れ、カットしたガナッシュを入れる。
- 10
200℃に余熱しておいたオーブンで9~11分焼く。
焼きあがったら、5分ほど休ませる。 - 11
型をひっくり返して取り出し、綺麗に盛り付けて食べる。
冷まして温め直す時は、レンジで30秒ほど温める。 - 12
卵を溶き、6のチョコレートを少しずつ混ぜる。
コツ・ポイント
絶対に水気が入らないようにしてください。
一滴でも入ればアウトです。
焼き上がりはかなりフヨフヨ柔らかですが、それで大丈夫です。
冷ましてから型から出してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バレンタインにも♡フォンダンショコラ バレンタインにも♡フォンダンショコラ
外サクッ→中しっとり→真ん中とろーりの3段階!時間がたっても暖めれば中とろっとろ♡あれ、、、意外と簡単?? わりとしーくれっと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19082455