節約!ヘルシー!ロカボ♫アジアン卵包み

★MahaLua★
★MahaLua★ @cook_40136800

おつまみにでも♫もやしのシャキシャキ感と程よい塩気で箸も進みます。テーブルのいろどりにも。
このレシピの生い立ち
もやしがたくさんあったので、カロリーも食費もダイエットできるおかずを。

節約!ヘルシー!ロカボ♫アジアン卵包み

おつまみにでも♫もやしのシャキシャキ感と程よい塩気で箸も進みます。テーブルのいろどりにも。
このレシピの生い立ち
もやしがたくさんあったので、カロリーも食費もダイエットできるおかずを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ふたり分
  1. 豚肉 3枚程度
  2. もやし 〜1袋
  3. ほうれん草やニラ等緑の野菜(いろどり) 1房
  4. 塩コショー 適宜
  5. 中華調味料 ティースプーン1杯
  6. 全卵 2個
  7. ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉、ほうれん草を細かく切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、ゴマ油をひく。
    豚肉を炒めて色が変わったら、野菜を投入。塩コショーと中華調味料で軽く味付け。

  3. 3

    火が通ったらお皿に取り出す。

  4. 4

    卵を溶く。
    フライパンを火にかけゴマ油をしいて温まったら卵を落として薄くのばす。

  5. 5

    卵の周りを菜箸で軽くつついてうかせたら、野菜を卵の半分にのせる。
    のせてない方の卵を折りたたんでお皿にうつす。

  6. 6

    お好みでスイートチリソースやマヨネーズをかけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

卵を焼くときはゴマ油多めだとくっつきにくく剥がしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★MahaLua★
★MahaLua★ @cook_40136800
に公開
女の子2人のmamaです。大食家の我が家なので、美味しくて、早くて、おしゃれにできたらなーと奮闘中です。ロカボ料理研究しています。
もっと読む

似たレシピ