バーミキュラで簡単♪牛すじ煮込み

お客さんが来たときにもバーミキュラで簡単美味な一品を♪
簡単なのに、おもてなしの一品に!
おつまみとしても最高です。
このレシピの生い立ち
お客さんが来たときに、あらかじめ作れて、あったかいまますぐに出せる料理をと考えました。
超簡単なのに、「一品感」が出せておすすめですよ。
バーミキュラで簡単♪牛すじ煮込み
お客さんが来たときにもバーミキュラで簡単美味な一品を♪
簡単なのに、おもてなしの一品に!
おつまみとしても最高です。
このレシピの生い立ち
お客さんが来たときに、あらかじめ作れて、あったかいまますぐに出せる料理をと考えました。
超簡単なのに、「一品感」が出せておすすめですよ。
作り方
- 1
大根は厚さ5mmの銀杏切り。こんにゃくも厚さ5mmの色紙切りに。
バーミキュラで沸騰したお湯で蓋をして15分煮ます。 - 2
牛すじ肉の下処理をします。
沸騰したお湯に牛すじを切らずに入れます。(5分位)あくが出たらお湯を切って、流水で洗います。 - 3
牛すじ肉をひとくち大に切ります。
そして再度沸騰したお湯に入れます。
あくをとりながら5分ほどゆでます。 - 4
大根、こんにゃくをざるにあけてお湯を切ります。
- 5
バーミキュラに水を600CCを入れ、調味料をすべてと牛すじ肉、大根、こんにゃくを入れフタをして、弱火で30分煮ます。
- 6
フタをとります。
写真は、フタを素手で持ち上げて置ける「Futamotti フタモッチ」(バーミキュラ専用フタ置き) - 7
フタを置きます。
- 8
しょうがとさいの目切りにした豆腐を入れ、フタをしないで弱火で20分煮込みます。
- 9
豆腐に味がしみたら完成です。
- 10
きざんだ万能ねぎをちらして完成です!
- 11
『Futamotti フタモッチ』の購入は、
「アマゾン フタモッチ」で検索!
( ´ ▽ ` )ノ - 12
『Futamotti』の公式HPはこちらです。
https://futamotti.amebaownd.com/
コツ・ポイント
ゆで卵やにんじんを加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
圧力調理でとろとろに!牛すじ煮込み 圧力調理でとろとろに!牛すじ煮込み
簡単ほったらかし調理で今晩のおかずにもう一品♪使用商品:Yedi Houseware エディハウスウェア 電気圧力鍋 エディハウスウェア -
その他のレシピ