彩り鮮やか!カラフル酢豚

free_study
free_study @cook_40209472

彩り通りに、甘酸っぱくてご飯が進む料理でした。
このレシピの生い立ち
嫁が酢が食べたいといったので、独身時代に作ったレシピの記憶をたどり、作ってみました。

彩り鮮やか!カラフル酢豚

彩り通りに、甘酸っぱくてご飯が進む料理でした。
このレシピの生い立ち
嫁が酢が食べたいといったので、独身時代に作ったレシピの記憶をたどり、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも肉ブロック 300g~400g
  2. ニンジン 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 3個
  5. ピーマン 3個
  6. 水煮たけのこ 1/2本
  7. アスパラガス 10本
  8. レンコン 1/4本
  9. ごま 大さじ1
  10. <豚肉下味>
  11. 小さじ2
  12. 醤油 大さじ1
  13. ごま 小さじ2
  14. <豚肉 揚げ>
  15. 揚げ油 適量
  16. 片栗粉 適量
  17. <合わせ調味料>
  18. 砂糖 大さじ3
  19. 大さじ3
  20. 醤油 大さじ2
  21. ケチャップ 大さじ5
  22. 少々
  23. 大さじ5杯
  24. コンソメスープ(固形) 2個
  25. <水溶き片栗>
  26. 片栗粉 小さじ3
  27. 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚肉を一口サイズに切り、下味によく揉んで漬ける。(20分くらい)

  2. 2

    ニンジンとアスパラを一口サイズに切り、サッと茹でる。

  3. 3

    玉ねぎを1センチ幅で、くし切りし、他の材料を一口サイズに切る。

  4. 4

    揚げ油を160度に熱している間に、⑤⑥⑦を準備する。

  5. 5

    ①に片栗粉をかけてよく揉む。
    (汁っぽさがなくなるまで片栗粉をかける)

  6. 6

    合わせ調味料の材料を全て混ぜる。

  7. 7

    水溶き片栗粉の材料をまぜる

  8. 8

    160度に熱した油で⑤を揚げる。

  9. 9

    ②と③の玉ねぎ、レンコン、ニンジンをごま油で、少し炒めた後、残りの材料を炒めて、一旦フライパンから取り出す。

  10. 10

    ⑥をフライパンで熱して、煮立ったところで⑦でとろみをつける。

  11. 11

    ⑩のフライパンに⑨の野菜と、⑧を戻し入れて、タレがよく混ざったら完成

コツ・ポイント

彩り鮮やかな野菜を選択する事と、さらに野菜を多めにしても良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
free_study
free_study @cook_40209472
に公開
母や嫁が毎日愛情を込めて料理を作ってくれている事に感謝してしまう今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ