肉みそ 黒糖生姜湯風

金沢の酒蔵・福光屋 @cook_40116877
福光屋「酒蔵の黒糖生姜湯」を使った、簡単肉みそです。ご飯や野菜にかけると美味しいです。
このレシピの生い立ち
「酒蔵の黒糖生姜湯」の活用レシピです。そのままお湯に溶かして飲めば、生姜香る甘酒ですが、
余計な原料が入っていないので、お料理にもぜひご活用ください。粉末状なので、保存が利いて便利です。
肉みそ 黒糖生姜湯風
福光屋「酒蔵の黒糖生姜湯」を使った、簡単肉みそです。ご飯や野菜にかけると美味しいです。
このレシピの生い立ち
「酒蔵の黒糖生姜湯」の活用レシピです。そのままお湯に溶かして飲めば、生姜香る甘酒ですが、
余計な原料が入っていないので、お料理にもぜひご活用ください。粉末状なので、保存が利いて便利です。
作り方
- 1
フライパンにごま油を熱し、にんにくと豚肉をいため、黒糖生姜湯、酒を加えてなじんだら、長ネギを加えていためる。
- 2
醤油をまわしいれて、汁気が少なくなるまでいためて出来上がり。
- 3
こちらは、春キャベツの千切りに、肉みそ・ポーチドエッグを乗せたものです。
おかずにぴったり。 - 4
これを使いました。
「酒蔵の黒糖生姜湯」http://www.fukumitsuya.co.jp/
コツ・ポイント
★福光屋の「黒糖生姜湯」は、福光屋の酒粕、沖縄県産のさとうきび、高知県の生姜だけのシンプルな配合なので、お料理のコク出しに使えます!
★お好みで、豆板醤や唐辛子を加えても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子ども大好き❤甜麺醤でインゲン入り肉味噌 子ども大好き❤甜麺醤でインゲン入り肉味噌
子どもが大好きな肉味噌です。甜麺醤を使った甘い肉味噌。これがあれば子ども達から「ご飯おかわり~‼」と言われます。JIROrinrin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19087063