彼の胃袋を掴め!ロールキャベツ☆

もっさいさん
もっさいさん @cook_40199953

男の胃袋を掴んじゃいましょう!
簡単なのにとっても手間がかかっているように見えます。
ごはんにあいますよ(๑╹∀╹๑)
このレシピの生い立ち
ロールキャベツって面倒なイメージでしたが簡単にできて本格的にできないか研究するとあらおいしい!できあがりましたー!

彼の胃袋を掴め!ロールキャベツ☆

男の胃袋を掴んじゃいましょう!
簡単なのにとっても手間がかかっているように見えます。
ごはんにあいますよ(๑╹∀╹๑)
このレシピの生い立ち
ロールキャベツって面倒なイメージでしたが簡単にできて本格的にできないか研究するとあらおいしい!できあがりましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツの葉 10〜15枚
  2. 玉ねぎ 半分〜1個
  3. 挽肉(お好みで) 250g
  4. 1個
  5. ☆パン粉 半カップ
  6. ☆塩こしょう 少々
  7. ☆コンソメ 少々
  8. ナツメ 少々
  9. トマト缶 半分
  10. ★オイスターソース 大1
  11. ★砂糖 大2
  12. ★みりん 大1
  13. ★コンソメ 10g
  14. ★赤ワイン 大3
  15. ★ウスターソース 大3
  16. ★ケチャップ 大3
  17. 200cc
  18. 牛乳 50cc
  19. バター 大2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし容器に軽くラップをしてレンジで約2分。
    粗熱をとっておく。

  2. 2

    キャベツの葉をはぎます。
    芯の方からはぐと破れにくいです。
    ☜これが1番面倒くさい・・・。

  3. 3

    キャベツの葉をジップロックのような袋に入れて3〜4分。芯の辺りがしんなりしていたらokです。

  4. 4

    1と☆をボウルに粘り気が出るまでこね、8〜10等分にします。

  5. 5

    キャベツの芯の所は巻きやすいように包丁でカットし、タネを巻いていきます。
    ☜キャベツが足りなさそうな所は補ってください。

  6. 6

    5を熱したフライパンにバターを入れ、軽く焦げ目をつけます。☜キャベツに甘みがでます。
    余ったキャベツも炒めます。

  7. 7

    圧力鍋に★を入れ混ぜておき、6をいれて加熱約20分。トマト缶のトマトがホールの時は潰しながらいれてください。

  8. 8

    出来たロールキャベツを取り出して、ソースを煮込みます。トロッとしてきたら牛乳を入れ約3分煮込みます。

  9. 9

    ロールキャベツを皿に盛りつけ煮込んだソースをかけてお好みでパセリ等をかけて完成です。

コツ・ポイント

煮込むことでとってもおいしいソースができます!みんなに大好評でしたっ!
牛乳でまろやかで本格的になりますよ。
牛乳の変わりに生クリームならよりまろやか〜で美味しいですがその時は火を切る直前にいれてくださいネッ(・ิω・ิ)❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もっさいさん
もっさいさん @cook_40199953
に公開
おいしいものをつくりた~い
もっと読む

似たレシピ