私流ポールウインナーの調理方法

kouki⭐ @cook_40050225
そのまま焼いても美味しいけど塩をかけたらもっとおいしい♪味が引き締まり旨味がアップ微量の塩がよく合います^
このレシピの生い立ち
焼いたポールウインナーに塩をかけて頂くのが小さい頃から大好きでした^
私流ポールウインナーの調理方法
そのまま焼いても美味しいけど塩をかけたらもっとおいしい♪味が引き締まり旨味がアップ微量の塩がよく合います^
このレシピの生い立ち
焼いたポールウインナーに塩をかけて頂くのが小さい頃から大好きでした^
作り方
- 1
ポールウインナを食べやすい大きさに切る←我が家は4~5㌢幅にぶつ切りかななめに切ります
- 2
フライパンに少量の油を熱し焼く。焦げ目がつきだしたら塩を振り絡ませ火を止める
- 3
関西、中四国ではポピュラーなウインナーです。その他の地域ではほとんど販売されていません。
画像お借りしました。
コツ・ポイント
他社のソーセージではなく伊藤ハムのポールウインナーで作ってくださいゞ
かけすぎは辛くなるので注意。塩で味が引き締まります
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンのまま♪2種チーズのポテト焼き フライパンのまま♪2種チーズのポテト焼き
フライパンでそのまま!!切って焼いてそのままテーブルへ~♪お腹も満足。ポテトとチーズは合いますね=タバスコかけても◎◎ 千風。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19088157