私流ポールウインナーの調理方法

kouki⭐
kouki⭐ @cook_40050225

そのまま焼いても美味しいけど塩をかけたらもっとおいしい♪味が引き締まり旨味がアップ微量の塩がよく合います^
このレシピの生い立ち
焼いたポールウインナーに塩をかけて頂くのが小さい頃から大好きでした^

私流ポールウインナーの調理方法

そのまま焼いても美味しいけど塩をかけたらもっとおいしい♪味が引き締まり旨味がアップ微量の塩がよく合います^
このレシピの生い立ち
焼いたポールウインナーに塩をかけて頂くのが小さい頃から大好きでした^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポールウインナー 食べたいだけ
  2. ひとつまみから。ウインナーの量が多ければ調整ください
  3. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ポールウインナを食べやすい大きさに切る←我が家は4~5㌢幅にぶつ切りかななめに切ります

  2. 2

    フライパンに少量の油を熱し焼く。焦げ目がつきだしたら塩を振り絡ませ火を止める

  3. 3

    関西、中四国ではポピュラーなウインナーです。その他の地域ではほとんど販売されていません。
    画像お借りしました。

コツ・ポイント

他社のソーセージではなく伊藤ハムのポールウインナーで作ってくださいゞ

かけすぎは辛くなるので注意。塩で味が引き締まります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouki⭐
kouki⭐ @cook_40050225
に公開
レシピ内の塩胡椒は全て味付塩胡椒を使用しています関西出身主婦歴25年以上。働く事が大好き!!高齢な義母の世話もしている為超多忙スローペースですニックネーム&アイコンは食の好き嫌いが激しい末っ子長男の光輝。味にうるさい次女きょんきょん。食べる事が大好きな長女ぽんちゃん。美味しい物しか食べない夫なおぷ愛称です笑の、5人家族^関西倶楽部会員№66美味しく食べてダイエット部会員№62
もっと読む

似たレシピ