野菜いっぱい大根ペペチーノ♩

大根をスパゲッティのかさましに♪多めの野菜も加えて満足感ある一皿に♪赤唐辛子とニンニクが体がぽっかほかです(^▽^)/
このレシピの生い立ち
すっきり甘い梅酒に合う、料理を考えてみました。
野菜いっぱい大根ペペチーノ♩
大根をスパゲッティのかさましに♪多めの野菜も加えて満足感ある一皿に♪赤唐辛子とニンニクが体がぽっかほかです(^▽^)/
このレシピの生い立ち
すっきり甘い梅酒に合う、料理を考えてみました。
作り方
- 1
鍋にスパゲッティを茹でる用のお湯をたっぷり沸かし、沸騰したら多めの塩を加えておく。
(しょっぱいと感じる位の塩) - 2
ソーセージは斜め切り、キャベツはV字型に芯を切り、葉は大きめの四方に切る。大根は細切りにする(皮もむき細切りにして使う)
- 3
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ強火にかけ、パチパチと音がし出したら弱火にする。このまま狐色になるまで弱火で。
- 4
香りが立ち狐色になったら一度ニンニクを取り出す。
- 5
ソーセージと赤唐辛子を入れ脂が出てきたら大根(皮も)とキャベツの芯を入れて軽く炒める。赤唐辛子をいったん取り出す。
- 6
コンソメを砕き入れ、パスタのお湯をお玉で1杯分すくい、5のフライパンに入れる。
★スパゲッティを茹で始める。 - 7
6を2分〜3分位炒め煮。味見し、少し塩っぱいくらいでOK♩大根に味が付いたら火を止める。
- 8
スパゲッティの茹で時間の2分前位になったらキャベツを入れて一緒に茹でる。時間になったらキャベツごとざるにとって湯をきる。
- 9
7のフライパンを再び中火で熱して赤唐辛子、ニンニクを戻し入れ、スパゲッティとキャベツを加えて軽く炒め合わせる。
- 10
最後にお好みで黒コショウを振って味を整えたら、完成。
コツ・ポイント
大根を炒め煮にする時に加熱し過ぎると大根が崩れる時があるので、様子を見ながら加熱して下さい。
辛いのが苦手な方は、赤唐辛子を自分好みに調節してください。
ピリッと辛いスパとすっきり甘いお酒がよく合います♩
似たレシピ
-
-
-
ウインナーいっぱいのぺペロンチーノ ウインナーいっぱいのぺペロンチーノ
ニンニクとベーコンの香りが食欲をそそります。ウインナーだけのシンプルなぺペロンチーノですので、後はお好きな具材を加えて。 omasabo -
-
大根のぺペロンチーノ 大根のぺペロンチーノ
基本は大根だけですが、お好みでささみやベーコンを加えても。画像はささみバージョンのものです。しゃきしゃき食感とぺペロンチーノ味が極うまです♪子供達も大好き♪ sakachi -
キャベツとベーコンのぺペロンチーノ キャベツとベーコンのぺペロンチーノ
キャベツのシャキシャキ食感を楽しめる、シンプルなパスタ。ベーコンとキャベツのうまみに、唐辛子のピリッと感がアクセント。 クックパッドマート -
その他のレシピ