乾物ふりかけ

ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
昆布と鰹節のだしがらに、いりこや椎茸を加えてふりかけ!
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
乾物ふりかけ
昆布と鰹節のだしがらに、いりこや椎茸を加えてふりかけ!
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
作り方
- 1
水戻しした椎茸と乾燥にんじん、出し殻のかつお節、昆布、煮干しをフードプロセッサーにかける。
- 2
フライパンにごま油を熱し、1の乾物と松の実・ひまわりの種・かぼちゃの種ミックス、ごまを炒める。
- 3
全体に油が回ってきたら弱火にし、すき焼きのたれを回しかける。
- 4
焦げ付かないように時々かき混ぜながら、しょうゆを加え弱火で炒める。
全体的に水分が飛び、パラっとしてきたら完成。
コツ・ポイント
干し椎茸は冷水で戻すと雑味が出ずに甘みが増して美味しくなります。
ID18814857 (←一番美味しい戻し方)
ID18821669(←薄葉は手軽に戻せます)
似たレシピ
-
捨てないで★出し殻で美味しいふりかけ 捨てないで★出し殻で美味しいふりかけ
和風出汁を取ったあとの昆布、鰹節、煮干しでとっても美味しいふりかけが出来ちゃいます。栄養も満点で、冷奴にのせても美味。Tamaoレシピ
-
味付け簡単!出汁をとった後の乾物ふりかけ 味付け簡単!出汁をとった後の乾物ふりかけ
捨てるなんてもったいない!すき焼きのタレで味付け簡単!出汁をとった後のかつお節、昆布、にぼしで美味しいふりかけ。 しーすーまま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091991