キムチもつ煮

ももピヨ母さん @cook_40094670
いつものもつ煮にキムチをプラスするだけ
このレシピの生い立ち
カプサイシンでカラダを温め代謝を上げよう
糖質も抑えて
うちは主人が椎茸アレルギーで椎茸無し糖質制限の私は人参無しです。入れたい方は入れて下さい
キムチもつ煮
いつものもつ煮にキムチをプラスするだけ
このレシピの生い立ち
カプサイシンでカラダを温め代謝を上げよう
糖質も抑えて
うちは主人が椎茸アレルギーで椎茸無し糖質制限の私は人参無しです。入れたい方は入れて下さい
作り方
- 1
材料を好きな形に切ります
(私は大根いちょう切り、こんにゃくは縦半分に切ってから2.3ミリの厚さに切ります) - 2
もつを生姜の薄切りと共に圧力鍋で圧がかかってきたら火を弱め15分、火を止めて10待ちます
- 3
圧力鍋がない方は、沸騰したら弱火で30分くらい湯がいて下さい
- 4
共に茹でこぼした後、湯切りをして鍋に戻して、大根、こんにゃくを入れ材料がかぶるくらい水を入れ大根に火が通るまで煮ます
- 5
味噌、醤油を入れ混ぜ合わせます
- 6
市販のキムチを入れます
- 7
私は弱火にして30分位くつくつ煮ます
味染み込んで美味しいです
お好みですが - 8
もりつけてお好みで薬味のネギを小口切りにしてのせます
コツ・ポイント
辛さは調節可能です
大人の味です
味濃いめです。ご家庭の好みに合わせて調節してください
みんなが集まる時に作るので、量も鍋にいっぱいです。
量の調節も可能です。
キムチを入れることがポイントです
生姜もそのまま取り除かず煮込んで頂きます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093003