トースターで簡単♪サンマのパン粉焼き☆

♡ちゅみちょ♡ @cook_40148080
秋の味覚サンマ!塩焼きもいいけど、たまにはオシャレに料理してみませんか♪
トースターを使うので、手軽で簡単に出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
サンマの特売があって、大量購入!
洋風にアレンジしたくて、主人の好きなニンニクとチーズを合わせて作ってみました。
トースターで簡単♪サンマのパン粉焼き☆
秋の味覚サンマ!塩焼きもいいけど、たまにはオシャレに料理してみませんか♪
トースターを使うので、手軽で簡単に出来ますよ♡
このレシピの生い立ち
サンマの特売があって、大量購入!
洋風にアレンジしたくて、主人の好きなニンニクとチーズを合わせて作ってみました。
作り方
- 1
サンマは頭と尾を落として、肝を取り、中の血合いまで綺麗に洗う。
三等分にぶつ切りにして、両面に塩・コショウする。 - 2
パン粉だねの材料を用意する。
プチトマトは横半分に切っておく。
バターはレンチンして溶かしておく。 - 3
パン粉だねを全部よく混ぜる。
- 4
トースターのトレーにアルミホイルを敷いて、オリーブオイルを表面に塗る。
- 5
サンマとプチトマトを並べたら、サンマの上にパン粉だねを乗せていく。
- 6
トースターで両面焼き。
15分前後焼いていき、中まで焼けた色になって、パン粉が小麦色になったら、トースターから出す。 - 7
盛り付け皿を用意して、形を崩さないようにお皿に盛り付けていく。
- 8
表面カリカリ!身はふんわりで、何も付けなくても美味しく食べられます。
ガーッリクとチーズの風味が食欲をそそります。
コツ・ポイント
下味の塩・コショウは、ハーブソルトを使っても美味しく出来ます!
今回はトマトを一緒に焼きましたが、ナスや玉ねぎでも美味しいと思います。
骨が苦手なお子さんの場合は、三枚おろしにして骨を取って作ってあげると食べやすいですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
さんまのオーブンパン粉焼き さんまのオーブンパン粉焼き
魚をフライにするとカロリーも上がるし、油もくさくなります。塩焼きに飽きたさんまをおいしくヘルシーに食べ応え十分のおかずにしました。 perlwein -
-
-
-
トースターde【秋刀魚の山椒パン粉焼き】 トースターde【秋刀魚の山椒パン粉焼き】
山椒と粉チーズの意外な組み合わせが美味しいです。トースターで簡単に凄く美味しい秋刀魚のパン粉焼きです。 makichihua -
-
サンマとシイタケの香りパン粉焼き サンマとシイタケの香りパン粉焼き
サンマをイタリアン風に仕上げました。香りパン粉がサンマの風味を引き立ててくれます。オーブンでカリッと焼き上げた触感も楽しめます♪ acchin721
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093159