カットトマト缶から作るミートソース 

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

カットトマト缶が安くて嬉しい!まるでお店屋さんの味わいがおウチであっと言う間に出来ますょ( ´∀`)
このレシピの生い立ち
こども食堂あいあいの献立用です。
伊豆高原 イタリアン ミラコロさんより大きなトマト缶と沢山のマカロニの寄付がありましたので計量しました。

カットトマト缶から作るミートソース 

カットトマト缶が安くて嬉しい!まるでお店屋さんの味わいがおウチであっと言う間に出来ますょ( ´∀`)
このレシピの生い立ち
こども食堂あいあいの献立用です。
伊豆高原 イタリアン ミラコロさんより大きなトマト缶と沢山のマカロニの寄付がありましたので計量しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分添え用50g×約15人分
  1. カットトマト缶 240g
  2. 玉ねぎ(中小タイプ) 1個100gくらい
  3. ニンニク 1粒
  4. 牛豚ひき肉 200g
  5. オリーブオイル 大1
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 小1/2
  8. メープルシロップ 小1
  9. 砂糖 小1
  10. 月桂樹の葉 1枚
  11. ナツメパウダー お好みで小1/2〜
  12. 茹でパスタor茹でマカロニ 乾麺100g
  13. トマトの素材によってケチャップ 大2

作り方

  1. 1

    カットトマト缶はハンディブレンダーで撹拌してから塩を加えて蓋をして煮詰め始めます

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、にんにくは包丁の背で叩き潰してから切ります

  3. 3

    オリーブオイルとニンニクを弱火で温め香りを出します

  4. 4

    玉ねぎと肉を加え弱火のまま焼きます。玉ねぎが汗をかくようしんなりしたら肉も表面が白っぽくなってます

  5. 5

    煮詰めたトマトピューレ状をを加えます

  6. 6

    月桂樹の葉は半分に切り加え、メープルシロップ、砂糖を加え詰まったらソースの出来上がりです

  7. 7

    添えマカロニは先にあえるとマカロニが乾かなくて良いです

コツ・ポイント

マ・マー早茹でクルルを50g茹でたら120gになりました。1人30gを添えパスタにすると4人分。このミートソースには100g茹でるのが丁度良いです。ミートソースは550gありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ