五目寿司~☆ひな祭りバージョン!

さおりぃぃぃぃ @cook_40061086
市販の五目寿司の素を使わずに、パパッと五目寿司作ってみましょ~(^^)
盛り付けに一手間加えたらひな祭りにピッタリに!!
このレシピの生い立ち
母から伝わる我が家の五目寿司~☆
レシピは目分量なのでお好みで調整してくださいね!
五目寿司~☆ひな祭りバージョン!
市販の五目寿司の素を使わずに、パパッと五目寿司作ってみましょ~(^^)
盛り付けに一手間加えたらひな祭りにピッタリに!!
このレシピの生い立ち
母から伝わる我が家の五目寿司~☆
レシピは目分量なのでお好みで調整してくださいね!
作り方
- 1
★を耐熱容器に入れてレンジで30秒程温めて、白飯に混ぜ寿司飯を作り、冷ます。このとき切るように混ぜるのがポイント。
- 2
干ししいたけは水2カップで戻しておく。(戻し汁はとっておく。)戻したしいたけは薄切りにする。
- 3
人参は小さなみじん切り。さつま揚げ&かまぼこ&筍もみじん切りにする。
- 4
☆でかまぼこ以外の材料を煮る。一煮立ちしたら薄口しょうゆも入れ弱火で煮込む。
- 5
4に味が染みたら、かまぼこを入れ一煮立ちさせてから、ざるに材料を取り上げ冷ます。
- 6
卵に◎を入れ混ぜる。熱く熱したフライパンに油をしき余分な油をふき取ってから、流し入れ弱火で薄焼き卵を焼く。
- 7
冷ました薄焼き卵は薄切りにする。
- 8
飾り用きゅうり、人参は薄切りにして、花型に抜く。
型に抜いた人参は湯がく。 - 9
1に5の材料を入れ、切るように混ぜる。
- 10
牛乳パックを切ってひし形にし、9の五目寿司を詰め、7の錦糸玉子、8のきゅうりと人参で飾り付けたら出来上がり。
コツ・ポイント
ご飯は切るようにして混ぜるのがポイント。
五目寿司の材料は煮汁がなくなるまで煮詰めてもOK!(少し濃い味になるかもしれませんが…)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひなまつりにも♪五目寿司ちらし寿司の具 ひなまつりにも♪五目寿司ちらし寿司の具
人気検索1位ありがとうございます。味の滲みた具と酢飯がよく合います(^^)余った時は冷凍保存でいつでも。 miffy2105 -
作り置き 五目寿司の素♪ 作り置き 五目寿司の素♪
五目寿司って作ろうとするといろんな材料用意しなきゃいけないから大変!かといってインスタントじゃなあ~という方、ひな祭り用に是非お試しください!「ほかほかご飯に混ぜるだけ♪」でお稲荷さんやちらし寿司など、いろいろ応用出来ます! 赤鼻翠 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095541