甘めの筍の五目寿司 の タネ
筍がメインの五目寿司!
歴代 誰に振る舞っても絶賛でしたww
このレシピの生い立ち
祖母→母→のレシピ.・*。:゜☆
作り方
- 1
下処理された筍を
食べやすいサイズにcutする。 - 2
その他の具材も
cutする。 - 3
鍋に サラダ油を入れて
鶏肉を サッと炒める。 - 4
他の具材も入れて
油をまわす。
錦糸卵は 入れないww - 5
調味料をいれて 5分くらい煮る。
途中 鍋を振って 天地返しをする。 - 6
粗熱をとる。
- 7
冷めたら 酢飯に煮汁ごと入れて
混ぜ合わせる。 - 8
完成.・*。:゜☆
コツ・ポイント
祖母→母→私
手間だが 美味しいですよん♪
今後 もう少し 簡略化出来たらと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置き 五目寿司の素♪ 作り置き 五目寿司の素♪
五目寿司って作ろうとするといろんな材料用意しなきゃいけないから大変!かといってインスタントじゃなあ~という方、ひな祭り用に是非お試しください!「ほかほかご飯に混ぜるだけ♪」でお稲荷さんやちらし寿司など、いろいろ応用出来ます! 赤鼻翠 -
-
五目寿司~☆ひな祭りバージョン! 五目寿司~☆ひな祭りバージョン!
市販の五目寿司の素を使わずに、パパッと五目寿司作ってみましょ~(^^)盛り付けに一手間加えたらひな祭りにピッタリに!! さおりぃぃぃぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19782213