甘めの筍の五目寿司 の タネ

yoshimiiiy
yoshimiiiy @cook_40063337

筍がメインの五目寿司!
歴代 誰に振る舞っても絶賛でしたww
このレシピの生い立ち
祖母→母→のレシピ.・*。:゜☆

甘めの筍の五目寿司 の タネ

筍がメインの五目寿司!
歴代 誰に振る舞っても絶賛でしたww
このレシピの生い立ち
祖母→母→のレシピ.・*。:゜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合分
  1. 干し椎茸 5枚(50g程度)戻した重さ
  2. 油揚げ 2枚(40g程度)
  3. こんにゃく 1枚(250g程度)
  4. 人参 1本〜(150g程度)
  5. 500~600g程度
  6. 竹輪 2本(200g程度)
  7. 鶏モモ 2枚(600g)
  8. ※全体の重さ 1,890gとする
  9. たまご(錦糸卵用) 2個
  10.  調味料
  11.   醤油 1.5%(大さじ9.5) 142cc
  12.   砂糖 醤油と同量85.5g
  13.   干し椎茸の戻し汁 1/2cup(100cc)
  14.  酢飯の合わせ酢(すしのこOK)
  15.   酢 150cc程度
  16.   砂糖 大さじ6(54g)
  17.   塩 小さじ1(5g)

作り方

  1. 1

    下処理された筍を
    食べやすいサイズにcutする。

  2. 2

    その他の具材も
    cutする。

  3. 3

    鍋に サラダ油を入れて
    鶏肉を サッと炒める。

  4. 4

    他の具材も入れて
    油をまわす。
    錦糸卵は 入れないww

  5. 5

    調味料をいれて 5分くらい煮る。
    途中 鍋を振って 天地返しをする。

  6. 6

    粗熱をとる。

  7. 7

    冷めたら 酢飯に煮汁ごと入れて
    混ぜ合わせる。

  8. 8

    完成.・*。:゜☆

コツ・ポイント

祖母→母→私
手間だが 美味しいですよん♪
今後 もう少し 簡略化出来たらと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yoshimiiiy
yoshimiiiy @cook_40063337
に公開
首都圏在住のアラフォーBBA。
もっと読む

似たレシピ