初挑戦✩節電✩圧力鍋で中華おこわ

RingYTりん
RingYTりん @cook_40068174

圧力鍋ですぐできます!初めてなのでシンプルに作ってみました♪ほとんど包丁も使わず、の簡単時短のレシピです。お花見にも♪
このレシピの生い立ち
節電中だし、いい機会なので圧力鍋を買いました。初めて作ったものがこちらです!

初挑戦✩節電✩圧力鍋で中華おこわ

圧力鍋ですぐできます!初めてなのでシンプルに作ってみました♪ほとんど包丁も使わず、の簡単時短のレシピです。お花見にも♪
このレシピの生い立ち
節電中だし、いい機会なので圧力鍋を買いました。初めて作ったものがこちらです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 2合
  2. 干ししいたけライス 1/2カップ
  3. ゆで銀杏 30g
  4. しめじ 1/2パック
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 戻し汁と足して300cc
  9. おろしショウガ 1/2かけ

作り方

  1. 1

    もちごめは洗ってざるにあげておく。

  2. 2

    干ししいたけスライスはひたひたの熱湯につけて戻す。しめじは小房にわける。

  3. 3

    圧力鍋に、しいたけの戻し汁に水を足して330ccにしたものと、材料全てを入れて軽く混ぜる。

  4. 4

    中火で加圧してから弱火で4分、火を止めて10分蒸らしたらできあがり。

コツ・ポイント

銀杏はゆでて真空パックされたものを使いました。茹でてあるので後から入れてもいいのですが、かおりがでるので一緒に炊きました。お好みで♪今回はほとんど包丁も使わないレシピにしましたが普通の干ししいたけやにんじんなどの野菜でもお試し下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RingYTりん
RingYTりん @cook_40068174
に公開
楽しいこと好き、お料理好き、旅好き、食べ歩き好きのママです♪簡単で見栄えの良い美味しいレシピをいつも考えています。愛すべき独身現役✩の友人と娘のために^^食生活アドバイザー/ecopeople/もとCA
もっと読む

似たレシピ