昨夜の砂肝炒めでスコップコロッケ

願念坊
願念坊 @cook_40101985

砂肝のコリコリ感と旨味が絶妙です。
ウスターソースをどばどばとかけて食べてください。

このレシピの生い立ち
 夕食に残っていた砂肝をコロッケにしようと作ってましたが、いざパン粉をつけようと冷蔵庫に卵がないことに気づき、スコップコロッケに変更しました。
 実はお昼にカルボナーラで卵を使ってしまったためです。(内緒)

昨夜の砂肝炒めでスコップコロッケ

砂肝のコリコリ感と旨味が絶妙です。
ウスターソースをどばどばとかけて食べてください。

このレシピの生い立ち
 夕食に残っていた砂肝をコロッケにしようと作ってましたが、いざパン粉をつけようと冷蔵庫に卵がないことに気づき、スコップコロッケに変更しました。
 実はお昼にカルボナーラで卵を使ってしまったためです。(内緒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 昨日の砂肝炒め 110g
  2. じゃがいも 4個
  3. 人参5ミリ角 1/2本分
  4. 玉葱みじん切り 1/2個分
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 味醂 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. パン粉 お好みの量

作り方

  1. 1

    昨夜の砂肝炒めをみじん切りにする。

  2. 2

    じゃがいもは竹串が入るまで茹でます。

  3. 3

    人参も竹串が入るまで茹でざるに上げます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ、玉葱、人参、砂肝を炒め、醤油、味醂、酒を入れ、汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    茹で上がったじゃがいもは、お湯を捨て、粉が吹くまで火にかけ、マッシャーで潰す。

  6. 6

    潰したじゃがいもに炒めた具を混ぜ合わせ、深めのお皿に入れる。

  7. 7

    パン粉をフライパンで焼きいろがつくまで炒る。

  8. 8

    炒ったパン粉をタネの入ったお皿の上に置いて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
願念坊
願念坊 @cook_40101985
に公開
1967年生まれの髪の毛がさみしいおじさんです。ダイエットが成功(72kg→57kg)。老眼鏡が大事なお友達です。実は、『ソースかけご飯』が大好きで、一人ご飯の時にやちゃいます。目玉焼きにはソースをかける派で、たまに、七味醤油の事もあります。家族は妻、長女(高専4)長男(高専3)次男(高専1)。
もっと読む

似たレシピ