シチューのルーで簡単!スコップコロッケ

やままめし
やままめし @cook_40063682

パン粉のサクサク感とシチューの風味が美味しいスコップコロッケです!シチューのルーが余ってリメイクに困ってる方に是非!!
このレシピの生い立ち
シチューのルーが1/2箱分残っていたので、スコップコロッケにアレンジしてみました!

シチューのルーで簡単!スコップコロッケ

パン粉のサクサク感とシチューの風味が美味しいスコップコロッケです!シチューのルーが余ってリメイクに困ってる方に是非!!
このレシピの生い立ち
シチューのルーが1/2箱分残っていたので、スコップコロッケにアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(4人分するとシチューのルー 一箱分になります)
  1. シチューのルー 2欠片(箱の1/4)
  2. にんじん 1/2本
  3. じゃがいも 2個
  4. 玉ねぎ 1/4玉
  5. 大さじ11
  6. パン粉 適量
  7. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    器にパン粉を敷く。少し多めにして底が見えないくらい入れてください。

  2. 2

    フライパンに移し、きつね色になるくらいまで乾煎りします。

  3. 3

    人参、じゃがいもを適当な大きさにきります。じゃがいもは大きめでもOK!
    タッパーに入れ、箸が刺さるくらいまで温めます。

  4. 4

    人参とじゃがいもを温めている間に玉ねぎを切ります。(温める目安として人参:あたため2回、じゃがいも:あたため3回です!)

  5. 5

    シチューのルーが溶けやすいように薄く切ります。

  6. 6

    じゃがいもを1度洗い軽くぬめりを取り、フォークの裏で潰します。
    人参くらいの大きさにすると後々食感が残り美味しいです!

  7. 7

    フライパンを中火にし、水を大さじ5杯とシチューのルー1欠片分を入れ焦げないように混ぜます。

  8. 8

    人参と玉ねぎを入れ、水大さじ3杯を入れて混ぜます。

  9. 9

    じゃがいもを入れて水大さじ2杯を入れて混ぜ、最後にルーの残りと水大さじ1杯を入れてルーが溶けるまで混ぜます。

  10. 10

    器にフライパンの中身を移し上をスプーンなどで平らにします。

  11. 11

    パン粉を上に敷き詰めて、オリーブオイルを回しながらかけていきます。

  12. 12

    焦げ目が付くまでトースターで焼きます。5分〜8分ぐらいが目安です!
    焼き上がったら完成です!!

  13. 13

    中身はこんな感じです♪

コツ・ポイント

焦げないように混ぜることと、水気がなくなってきたころに水を足して混ぜるのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やままめし
やままめし @cook_40063682
に公開
レシピ公開は遅いですがあまりの食材を使って色々考えて料理をつくっています。感想など聞かせていただけると嬉しいです( ˆ ˆ )" 毎日おいしい、毎日たのしい "
もっと読む

似たレシピ