口溶けレアチーズケーキ☆

ふんわりと軽いレアチーズケーキ。
いろんなジャムソースでお試しあれ♪
ジャムソース変えました!
このレシピの生い立ち
ソースつきが好評だったので。
口溶けレアチーズケーキ☆
ふんわりと軽いレアチーズケーキ。
いろんなジャムソースでお試しあれ♪
ジャムソース変えました!
このレシピの生い立ち
ソースつきが好評だったので。
作り方
- 1
ボトムを作る。
ビスケットを小さく割ってからフードプロセッサーにかけ、細かく砕く。 - 2
又はジップロックやボウルにビスケットを入れ、めん棒で叩いて細かく砕く。バターをレンジで1分くらいかけて溶かす。
- 3
砕いたビスケットと溶かしバターをよく混ぜてしっとりさせる。
- 4
型に入れ、スプーンの背や手などで押さえてしっかりと敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固める。水にゼラチンを入れ、ふやかしておく。
- 5
ボウルに卵黄をとき、グラニュー糖を加えて、白っぽくもったりしてくるまで泡立てる。
- 6
小鍋に牛乳をいれ火にかけて、沸騰寸前まであたためて、5を加えてよく混ぜる。
- 7
軽くとろみがついたら火からおろし、熱いうちに水でふやしておいた粉ゼラチンを加えてよく混ぜ漉して、そのまま冷ます
- 8
クリームチーズにラップをしてレンジに30秒~1分くらいかけて、指が軽く入るくらいまで軟らかくする。
- 9
8のクリームチーズとサワークリームをボウルに入れてなめらかになるまでよく混ぜ、レモン汁を加えてさらによく混ぜる。
- 10
9に冷ました7を加えてよく混ぜる。別のボウルに生クリームを泡立て、とろみがついたら9に加えてよくかき混ぜる。
- 11
冷やしておいた型に流しこみ、冷蔵庫で4時間以上冷やし固める。
- 12
ジャムソースの材料を小鍋に入れて、火にかける。沸騰したら火を止めてこし、しっかり冷ます。(こさなくてもオッケイ)
- 13
黄桃を薄くスライスして、重ねてバラを作る。好きなようにソースとバラを飾れば出来上がり~~
- 14
黄桃を人数分作って、切り分けた時に1つずつのせると可愛いですよ
- 15
ミニのセルクルバージョン♪小さくてかわいいですよ♪黄桃なしで~~
- 16
いちごのジャムでバラのデコ♪
コツ・ポイント
○ジャムソースはジャムの種類によって硬さが違うので小さじ1~調整して下さい!冷めると固くなります。
○外す時、温めたタオルとかを型の周りに当ててから外すとキレイに抜けますよ!
○ジャムを添えない場合は砂糖を増やして下さい
似たレシピ
その他のレシピ