秋のおやつランチ♪美味♪里芋あんのお焼き

白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
愛媛県

フライパンで簡単に作れるお焼きです。粘りのある里芋とつぶしあんがマッチしていて、
おいし~い♪

このレシピの生い立ち
産直市で無農薬の里芋を購入しました。手作りあんこと合わせ、お焼きのあんにしてみようと思いました。

秋のおやつランチ♪美味♪里芋あんのお焼き

フライパンで簡単に作れるお焼きです。粘りのある里芋とつぶしあんがマッチしていて、
おいし~い♪

このレシピの生い立ち
産直市で無農薬の里芋を購入しました。手作りあんこと合わせ、お焼きのあんにしてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ●砂糖 小さじ1
  3. ●BP(ベーキングパウダー) 小さじ1
  4. 牛乳(水) 約55g
  5. あん
  6. 里芋 1個(100g)
  7. きび砂糖(好みの砂糖) 小さじ2(好みで)
  8. ◎しょうゆ 2~3滴
  9. 好みのあんこID:18921168 80g
  10. 蒸し用
  11. 熱湯 大さじ2弱
  12. その他
  13. 打ち粉(必要なら) 少量

作り方

  1. 1

    ボウルに●を合わせてふるい入れ、牛乳を加えて一まとめにする。こねてラップに包み、30分程おく。

  2. 2

    里芋はきれいに洗ってラップに包み、電子レンジ加熱して柔らかくする。皮をむいてフォークで潰す。※皮をむいて約65gあり。

  3. 3

    2に◎を加えてよく混ぜ、続いてあんこを加えてさらに混ぜる。これを4等分して丸める。

  4. 4

    1の生地を4等分して丸める。

  5. 5

    4の生地をめん棒で9~10cm大に伸ばし3のあんを載せる。

  6. 6

    5を手の平に載せ、周りの生地を寄せて包み込み、とじ目をしっかりとつまむ。とじ目を下にし、手の平で押さえて直径7cm大に。

  7. 7

    熱したフライパンに6を並べ入れ、中火(IH火力5)で2分30秒ほど加熱する。※お焼きを動かしながら、まんべんなく焼く。

  8. 8

    こんがりと焼き色がついたら裏返し、熱湯を加えて蓋をし、中火(IH火力4)で約2分間蒸し焼きにする。※水分はなくなる。

  9. 9

    蓋を取って中火(IH火力4~5)で1~2分間加熱し、裏側もこんがりと焼く。

  10. 10

    ハロウィン♪おやつ♪カボチャあんのお焼き(ID:19505417)も参考にしてください。

  11. 11

    アリガトウございます。「芋あん」の人気検索でトップ10入りしました。
    (2017/11/20)

コツ・ポイント

・火力や加熱時間は目安です。火が通ってこんがりと焼き色がつけば、出来上がりです。
・作り方7→とじ目が上(表面が下)になるように並べます。
・BPはアルミ不使用の物を使いました。
・今回、打ち粉は使いませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
に公開
愛媛県
飛行機や夕日、花を見るのが好きな、小母さん★目指せ!おいしくヘルシー経済的♪食物アレルギー(小麦等)が、COOKPADにキッチンを開設し数年経って判明。栄養士ではないのですが、30歳代の頃、栄養学や食品学をサラッと勉強。内容は、ほぼ忘れました。家庭料理技能検定2級取得。粗塩、米みそ、小麦を使わない丸大豆しょうゆ、米酢、本みりん、酒は日本酒(無塩)を使用。(2017年頃よりのレシピより)2013年途中よりIH使用。いつの頃からか、鉄製フライパンも使用。ご迷惑をおかけしますが、誤字や脱字もあり、レシピの見直しもしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ