秋のおやつランチ♪美味♪里芋あんのお焼き

白雲堂 @787choahikihabuyama
フライパンで簡単に作れるお焼きです。粘りのある里芋とつぶしあんがマッチしていて、
おいし~い♪
このレシピの生い立ち
産直市で無農薬の里芋を購入しました。手作りあんこと合わせ、お焼きのあんにしてみようと思いました。
秋のおやつランチ♪美味♪里芋あんのお焼き
フライパンで簡単に作れるお焼きです。粘りのある里芋とつぶしあんがマッチしていて、
おいし~い♪
このレシピの生い立ち
産直市で無農薬の里芋を購入しました。手作りあんこと合わせ、お焼きのあんにしてみようと思いました。
コツ・ポイント
・火力や加熱時間は目安です。火が通ってこんがりと焼き色がつけば、出来上がりです。
・作り方7→とじ目が上(表面が下)になるように並べます。
・BPはアルミ不使用の物を使いました。
・今回、打ち粉は使いませんでした。
似たレシピ
-
-
-
信州名物 もちもちおやき カボチャあん★ 信州名物 もちもちおやき カボチャあん★
今回は2種類のカボチャあんが入った蒸しおやきです。もちもちとした食感がたまらないです。中のあんは野沢菜などに変更可です。 chikappe -
-
-
-
恵比須講に 米粉でもちもち南信州のおやき 恵比須講に 米粉でもちもち南信州のおやき
長野県の南信のおやきは小麦粉ではなく米の粉。南の方の地域だけあって、北信よりもお米がとれるという理由からのようです。今回はレンジを利用して少し現代的?に作りました。もちもちとしていて、甘くておいしいおやきです。 chikappe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19100266