まるごと伊予柑ゼリー

アサトコ
アサトコ @cook_40216150

伊予柑をまるごとつかった贅沢ゼリー。果肉を果汁でつくるゼリーでかためるだけ!作り方はとっても簡単です。器も可愛らしく*
このレシピの生い立ち
いただいた伊予柑が食べきれなくて熟しすぎてしまいそうだったので

まるごと伊予柑ゼリー

伊予柑をまるごとつかった贅沢ゼリー。果肉を果汁でつくるゼリーでかためるだけ!作り方はとっても簡単です。器も可愛らしく*
このレシピの生い立ち
いただいた伊予柑が食べきれなくて熟しすぎてしまいそうだったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 伊予柑 3個(内1つは果汁として使用)
  2. 150ml
  3. 砂糖 大さじ2
  4. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    水、砂糖、ゼラチンを鍋で温めて溶かす。

  2. 2

    伊予柑を上から3/1程度のところでスライス。中身をくりぬく。
    外は器として使うのでとっておく。

  3. 3

    くり抜いた果肉から薄皮や種を除き、皮の器に戻す。

  4. 4

    1で作ったシロップに伊予柑の果汁を合わせ、少し火にかける。こしてボウルにとり、氷水にあてながらかき混ぜて冷やす。

  5. 5

    果肉の入った皮の器に4でつくったゼリー液を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

伊予柑だけじゃなくて、グレープフルーツやデコポンなど、柑橘系ならなんでも*
果肉をくり抜く際、皮に穴が空いてしまわないように注意してください*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アサトコ
アサトコ @cook_40216150
に公開
こんにちは!“アサトコのキッチン”にお越しいただきありがとうございます*エスプレッソやコーヒーをベースにしたアレンジドリンクや簡単な食事を徒然なるままにアップしています。ほんのちょっぴりでも、みなさんの生活のワクワクになりますように*
もっと読む

似たレシピ