並の材料美味なるビーフシチュー♪*覚書*

7しちりん7
7しちりん7 @cook_40065243

調味料関係は作り方に記載してます。牛肉ブロックと小間切れ肉を使用。1時間半ほどで十分美味しくなりました♪
このレシピの生い立ち
彼のリクエストにこたえて♪
なるべく時間がかからなくて美味しくできるように考えました。

並の材料美味なるビーフシチュー♪*覚書*

調味料関係は作り方に記載してます。牛肉ブロックと小間切れ肉を使用。1時間半ほどで十分美味しくなりました♪
このレシピの生い立ち
彼のリクエストにこたえて♪
なるべく時間がかからなくて美味しくできるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6皿

作り方

  1. 1

    牛ブロック:一口大に切る→塩コショウで下味→小麦粉をまぶす→フライパンに多めのサラダ油でにんにくを炒め肉の表面を焼く

  2. 2

    お鍋に①のお肉を移す→お鍋の6~7分目までお水を入れる→ローリエ2枚を入れて中火→沸騰したら灰汁をとる(⑤ぐらいまで)

  3. 3

    ②を火にかけている内に野菜にとりかかる。

  4. 4

    玉ねぎ:2個はくし形に大きめに切る。1個は皮だけ剥いておく。ニンジン、メークインは1口大に切り、さっと水にさらす。

  5. 5

    ①のフライパンに油を足して、④の野菜を強火で炒める→表面が焼けたら塩コショウ→蓋をして時々混ぜながら焼く。

  6. 6

    ②の灰汁がなくなったら、5の野菜を入れて煮る→お水が減っていると思うので、また同じぐらいまで足す。→灰汁をとり続ける。

  7. 7

    マッシュルーム:4等分ぐらいに薄切りし、バターをひいたフライパンで塩コショウをして炒める→⑥に入れて一緒に煮込む。

  8. 8

    玉ねぎ:残していた1個を全部お鍋に摺りおろす。

  9. 9

    塩コショウをした牛小間切れを⑦のフライパンで焼く→さっと表面が焼けたら、お鍋にいれて灰汁をしっかりとりながら煮込む。

  10. 10

    ここまでだいたい1時間ちょっとかかりました。

  11. 11

    トマト:皮をむいてつぶして入れる。灰汁をとり続ける。→灰汁が出なくなったら・・・

  12. 12

    市販のルーを入れて15分ほど煮込む。完成~♪

  13. 13

    好みで、茹でブロッコリーを飾りつける。

コツ・ポイント

とにかく灰汁をしっかりとると、出来上がりがきれいです♪
じゃがいも、人参は十分柔らかくなってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7しちりん7
7しちりん7 @cook_40065243
に公開
おかずは日常に困らない程度、お菓子は時々気まぐれに、パンはHBを購入して、週に2回くらい焼いてます♪もっとお料理全般楽しみたいので、クックパッドに登録しまーす!今までの見てるだけから、一歩前進・・・かな!?よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ